mixiユーザー(id:6866201)

2017年07月31日22:52

64 view

7月31日 相談顧問を続けて実感していること

福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(主に会社側の視点で、労使間の建設的な信頼関係構築を目指し、企業の継続・繁栄のお手伝いをする、ぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用と労務管理の町医者 吉野正人です。

7月31日 相談顧問を続けて実感していること

7月31日月曜日。今日は、1日中顧問先訪問でした。社労士業務と言うと、労働保険・社会保険手続きや給料計算等の手続き業務が多いと思われがちですが、私の場合は相談業務が主だったりします。

私の事務所の場合、採用・労務管理・労働トラブルを主とした社労士事務所として日々業務をしています。しかし顧問先からの相談は、採用・労務管理・労働トラブル対応だけではありません。労働基準法はもちろん、労働安全衛生法・雇用保険法・労災保険法・健康保険法・国民年金保険法・厚生年金健康保険法等多岐に渡ります。

最近の顧問先の相談内容は、労災保険・雇用保険・年金相談等私の得意分野以外の相談も多かったりします。私自身、得意分野以外だから「わかりません」「出来ません」という訳にはいきませんし、考えはありません。実際、社労士分野全般の相談対応は、顧問先に関しては昔も今も続けています。

日頃、得意分野以外は、知識忘却防止と法改正対応として、毎年社労士市販受験テキストを買い直し、電車の中など移動中に読み直しています。社労士の場合、受験内容が実務に繋がっている内容が多かったりします。また、社労士テキストの方が、テキスト最後尾の索引を使って「辞書」代わりに調べやすく、日頃持ち歩いています。

日頃、顧問先から頂く多くの質問は、「千本ノック」の如く、様々な角度で打ってきます。ある意味、顧問先の質問で、自分自身の経験値が上がり、レベルアップしていると実感しています。専門分野においては、「教えること」により、自らの専門知識の復習とレベルアップに繋がっていると思います。今後も、相談業務を中心に、自らのレベルアップと対応範囲の広さと深さを極めたいと思います。


※写真は今日の夕食で、スズキの香草焼き・ビシソワーズ・ジャーマンポテト等です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する