mixiユーザー(id:14160920)

2017年05月19日13:13

346 view

季節のお便り

前に出したこれ、由比ヶ浜の歩道にあるタイル。
フォト

鎌倉を生きて出でけむ初松魚
これは鎌倉沖で獲れた今年の初鰹を急いで江戸に運んだ活きの良さを、生きて鎌倉を出たんだろうと言っているので、鎌倉で一句ひねったものでは無いようだ。

で、初鰹は初夏の季語なのだが、かつおは回遊していて太平洋を北上してまた戻るので、江戸なら初夏でも高知など西なら春になってしまう。
なので、ローカル季語が存在するようだ。昔なら関西だろうが、江戸時代だから江戸基準になっている。

地名が出てくるのにそこで詠んだものではないというのは、おおよそ歌枕になっている全国の名所は都の貴族が行った例は乏しく(地方の役人として行ったならともかく)何かの象徴として、見たこともないのに妄想で和歌にしたということだな。なので紀行的には価値は持たない。

これは何で「鎌倉で」になっているんだろう?多分間違い。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る