mixiユーザー(id:283341)

2017年05月07日06:37

393 view

羽生善治「人工知能の核心」

NHKスペシャル「天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る」をベースにした書籍。
番組を視聴してから読むと理解が深まる。番組タイトルからは羽生の存在が天使なのか
悪魔なのかを判定しているかのような錯覚も受けるが、コンピュータが内包する
天使の部分と悪魔の部分を炙り出すという意味だ。
ご存知史上最強棋士の羽生であるから、本書の内容は将棋と人工知能の対比に
絞ったものになると予想できる。が、羽生の見識は広く、人工知能のある未来の
世界像にまで言及している。失礼ながらここまでのインテリジェンスの持ち主とは
気付かなかった。非常にクレヴァーな人物であり、羽生ファンと云われる層の中には
プレイヤーとしての彼だけでなく、其の知性に敬意を払っている人々も多いようだ。
番組の中で流暢に英会話をこなす羽生の姿に驚かされたが、私が把握しているより
遥かに多く海外での交流があると想像できた。あまり現実的できない妄想だが、
学者を目指していればそれなりに成功しただろうし、今から政治家に転身しても
やっていけるのではないかと思わせる程の人間力を感じた。其の印象は本書にも
随所に現れている。NHK出版新書。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る