mixiユーザー(id:6731788)

2017年03月26日18:37

339 view

忖度流行り

テレビのチャンネル、家人の好みだろうと気を利かせて変えてやったら、
なんで変えるのよとオカンムリ。
「忖度」てえのはむずかしいもんだねえ。

適切、遺憾、忖度。カビ臭い広辞苑もう一度ひっぱりださなきゃいけない
ような曖昧不明用語ばかり使いまわす官僚・大臣。
アベシンゾーなぞは「云々」を「デンデン」と読んだくらいだから、
忖度は「フド」くらいに読むかとおもったら、さすがに頻繁に登場したもんで
「そんたく」と読めた。
もっとも意味が解っているかどうか怪しいがね。

ともかく籠池が嘘つきかどうかさだかじゃないが、アベ夫妻がほんろうされて、
そいつを餌に官僚が「忖度」てえやつを行使したのは、あれだけメディアが
朝から晩まで教えてくれればシロートでもわかる。

記録がない、適切に処理した、懇切丁寧に対応した・・・。
まああれだけしれっと嘘を国会中継の場で全国に披露したショーは
なかなか無い。
籠池さんに便宜をはかったことが悪なのだから、この際いい機会だ。
OKを出し、ハンコをついた官僚なのか役人なのか、こいつらを徹底的に
あぶりだしてほしい。

さて野党諸君は息切れせずにやれるだろうか。
うさんくさい週刊誌連中は、かつての「ロス事件」のように永遠のキャンペーン
張れるか。
朝日、毎日、読売、産経、は張れるか!、いや御用新聞はだめかあ。
せめて東京新聞くらいはゲリラ活動しないかなあ。

と、氷雨の日にご託ならべてみました。
さてと酒でも飲むかぁ。。。。。。。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する