mixiユーザー(id:6731788)

2017年03月22日06:08

358 view

春は名のみの兆し

寒い朝なれど、夜明けが早くなった。
春分の日は毎年変わるのだとは知らなかった。
天文台が観測し今年は何日だよと発表するのだという。
気象庁の管轄のような気がするが、これは太陽をまわる
公転の関係だというので天文台の仕事の範疇なんだそうな。

春分の日はお彼岸ともなるわけで、ぼた餅をとおもい、
和菓子のコーナーをのぞく。どういうわけか皆「おはぎ」と
銘打ってある。
秋のお彼岸ならわかるが、春の今の季節は「ぼたもち」だろう。
ぼた餅では響きが悪く、おはぎに統一しちゃったのかねえ。
なんでもかんでも聞こえよくすりゃあいいってもんでもないだろう。

ウグイスの初鳴きを聴いた。雨上がりの風も強い寒い朝なのに、
春なんですかねえ。
季節は巡り、行く人来る人あるけれど、なんとも最近は逝くひとの
ほうが多いことか。歳ですかねえ。

チャック・ベリーが亡くなった。坪野さんが亡くなった。
淋しいねえ。。。。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する