mixiユーザー(id:3250310)

2016年05月22日11:33

354 view

にゃの道は猫

 南千住の「リオ」を失礼して、三ノ輪まで歩いて戻る。「あっちにいこうよ」とねこまさん。もちろん賛成。同じ道を戻るのは人生を面白くなくする。
 スサノウ神社を素通りして、路地を左、三ノ輪方向に見当つけて曲がる。往きがけにみえたショッカー基地みたいなアジアンななんかの宗教施設の塔を遠目にしばらくしていきあたったのが、一枚目。営業はしてないよね。
 それからずんずん歩くと、レトロというかむしろポップな青いポンプ。近所のおばさんに黙礼すると目礼で返してくれた。こういう礼儀は大切だと思う。
 三枚目は、リオのさくらさん再登場。
 退屈しない帰路であれえって感じで三ノ輪の商店街₍“ジョイフル三ノ輪”に到着。物の怪道を通ったみたいに近かった。お総菜やさんのにおいとか、かなり強烈な漬物やさんのたくあんの臭いが、活気と生活感がなんか懐かしい商店街。「しかし似合わないねー」というなんだかダサいダンスミュージックのような音楽が、往き掛けと同じく変な主張をしてて「ああ着いたんだ」という気にさせてくれたのでした。
7 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する