mixiユーザー(id:15330341)

2016年01月23日07:59

336 view

初詣ってか

今年も初詣は、神田明神に参ってきた次第で

例年は、初詣有効期限の1月20日前後に参るのだが

今年は少し早めの、11日の参拝と相成った

上天気で、神田川のユリカモメも上機嫌
フォト

明神に入ると、三が日の1週間後とあって、正月の雰囲気がまだ残り

随分と華やいでいる

恵比寿さん、神主、巫女さん御一行が境内に登場し
フォト

お祓いを始めた

そのまわりに、忽ち人だかりができる

彼嬢はその人だかりに分け入り

ちゃっかりタダでお祓いをしてもらった様子
フォト

「ラッキー!今年は良い1年になりそう」だと

泥棒お祓いなんてしちまって

かえってバチがあたるんじゃないか?

まあ、私は私で、エテ公に御捻りは出さなかったが
フォト

すまんね
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する