mixiユーザー(id:19612644)

2015年11月25日13:04

235 view

福井県 鳩ケ湯温泉

(2015.11.08 入湯)
もとは日本秘湯を守る会の会員宿であったが、不慮の事故により廃業。
その後、企業が買い取り営業再開をしようとしたところ、豪雪で建物が崩壊。
浴室棟のみ修繕して日帰り浴場としてオープンした。不屈の温泉。
冬季閉鎖する前に訪れました。

泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
泉温:14.2度 成分総計:7.592g/kg

日曜日の一番湯。レトロなタイル浴室がうれしい。
湯面には粉の様な湯花が浮かんでいた。砂のようなのは底隅に沈んでいる。
結構熱く加温しており、源泉を投入して湯温を下げる贅沢さ。

カランはあるが、浴槽脇に座って、湯を桶で汲みながら洗いたい。
でも石鹸が泡たたない湯。
飲泉するとポカリスエット並みの濃さで美味しい。

鳩ケ湯温泉のさらに奥には刈込池という、紅葉が美しく映える池があると聞く。来年には宿泊棟を建設する予定なので登山靴を用意してトレッキングを楽しみたい。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記