mixiユーザー(id:871510)

2015年07月08日01:09

311 view

2015/07/04(土)Lu7ライヴ@平塚KANAFU

梅垣ルナさん(Key)、栗原務さん(Gt)によるインストゥルメンタル・ユニット Lu7のライヴを観て来ました。
お二人ともに、ロックマン・ゼロなど、ゲーム・ミュージックの仕事もされている方々です。

平塚は自分の行動範囲からすると相当遠いのですが、それでも行った甲斐がある、あっと言う間の楽しいライヴでした。


キーボードメインで、無駄な複雑さの無いキャッチーなインスト。
速いフレーズや、転調なども多いものの、とても自然。
強迫的な感覚が無いため、音楽的にかなり凄い事をやっていても、心地良く楽しむ事が出来ました。


セットリストは、新譜「Azurite Dance」からの曲が多め。
どれも、情景が頭に浮かぶような、想像力を刺激する楽曲。

個人的には、フュージョン的な魅力のある「Azurite Dance」、音色も情景を喚起する「浮遊都市」、1stからの可変拍子も魅力的な「Kesaran Patharan」、「Chocolate Sundae」などゲーム「チョロQ」の曲がとても気に入りました。

また、ドビュッシーのカヴァーも格好良かったです。


2部構成、2時間ほど。
MCも面白く(天然?)、本当にあっと言う間でした。

また、次の機会も観に行きたいと思っています。


・Lu7 4th Album "Azurite Dance"

http://www.youtube.com/watch?v=t-Ox7od-G7A
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031