mixiユーザー(id:43632456)

2015年03月27日00:31

67 view

日本語

ここ、1週間ほど、電車の中で以下の2冊の本を
よんで通勤時間を過ごしている。一つは”コラムばか産経抄の35年”
もう一つは岩波の”日本語練習帳”。
後者は文字通り 国語の再勉強のために。前者はそのつもりではなかったが
こちらの内容も結構日本語についての話題がちらほら語られている。
ここ何年か契約書がらみの仕事があり、日本語といえどもなかなか共通の認識を
持つ文章というのは難しいと実感したこともあり、結構参考になる。
きちんと伝わる文章をとかんがえることは、
なかなかおもしろい。
が、ま仕事に活かされるまでにはまだもう少し時間が必要。

I read 2 books on train to go office last a week.
One is "Column fool for 35 years on Sankei-shou "
and another one is "Training book for Japanese" by Iwanami publish.
2nd one is for studying Japanese again and first one ,I wouldn't expected,
was often written about Japanese languages.
On these years I worked some times about document of contract
I had felt it is very difficult to write sentences for build common recognition between others even in Japanese. So these books are very valuable for me.
It was very interesting for me to think about writing sentence of no doubt.
But there are some years for using in job by me.

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する