mixiユーザー(id:6731788)

2015年02月14日20:53

111 view

戦火とチョコレート

今朝の新聞を埋めていた記事。

ウクライナは停戦発効も怪しく今日も激しく戦闘状態。
もう5000人も亡くなっているのだとか。
ミャンマーでは少数民族コーカンの武装勢力と政府軍が
銃撃戦を交わし、民主化とは名ばかりの内戦の日々。
パキスタンではタリバーンがシーア派の礼拝所を襲撃。
政府軍と交戦、自爆含め多数の死者あり。
トルコとシリア国境付近ではイスラム国が仕掛けた爆発騒ぎ。
イラクでもイスラム国がイラク軍基地襲撃。
気にも留めない日々の営みのなか、新聞1ページの世界には
硝煙と血の匂いが溢れていることに、あらためて愕然とする。

渋谷駅の通路にはチョコレートの出店が並び、若い女性が
群がり、ハートマークのチョコレートが飛ぶように売れていく。
その光景を横にしながら、平和について考える。
他人事とは云え、戦火のなかの彼女や彼らに、甘くほろ苦い
チョコレートの味を交わす暮らしがあるのかなどと
思い浮かべてみるが、その姿が想像できない。

むせかえるような平和の香りと、遠い彼方の硝煙とがれきの
街のはざまの何処に、気持ちの身の置き所があるのか
よくわからない。
平穏を甘受するだけなのか、無力な自分にいかに対峙するのか、
なんとも複雑なヴァレンタインデー。。。。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する