mixiユーザー(id:1032266)

2015年02月07日19:46

321 view

ヒジキを煮る、2ラウンド。

 来週からちょっと忙しくなるので今日は料理の日。
昼前に残っているヒジキを煮た。
木曜日にケアセンターへ行った時にババァに
ヒジキを煮るときの手順を聞いてきた。
私の勘違いも有ったしクックパッドに上がってたレシピで
も有ったので違って当然なのだが・・・・・・(^^;
ババァの手順としては最初にヒジキを戻しておく。
酒を煮切って味醂を足してこれも煮切る。
醤油を足して砂糖を少量、ここまでは同じ。
そして出来た煮汁に刻んだ人参と
油抜きをして刻んだ油揚げを投入して予めに煮ておく。
ババァは蒟蒻は入れなかったが私は入れたい。
短冊に切ってお湯を掛けて霜降りにする。
そして煮汁に投入、大豆の水煮も投入。
戻しておいたヒジキを笊にあげて水気を切っておく。
中華鍋でヒジキを軽く炒める。
そして煮汁と副材を投入過熱する。
合わさったら一度火を止めて味を馴染ませる。
そして1時間ほどしたら再度加熱して冷ます。
味見をしてみたらほぼ再現出来たかな?。
これからはこのレシピで作ろと決めた。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728