mixiユーザー(id:6731788)

2015年01月16日06:03

68 view

まるで冒険小説のような

アメリカのネバダ州東部にあるグレートベースン国立公園という
場所は当然知らない。
このたびそこで発見された132年前に製造されたウィンチェスター
ライフル。樹に立てかけられた状態で発見されたんだそうな。
なんとまあ少なくとも100年以上前。だれかが忘れたのか、
はたまた銃撃戦があってそのままになったのか。
想像は果てしなく広がるなあ。

フォト


それにしても写真をみるかぎり、銃床木部は朽ち、金属部分は
錆びついて、背景の樹と一体化して見える。まさに西部劇の時代から
そこにあったんだとおもわせる発見感がある。
だれにも気がつかれないで立てかけてあった。
アメリカはさすがに広いんだなあ。
100年以上ものあいだ、そこに転がっててそのまんまってことが
あり得るんだもの。

ウィンチェスターライフルは西部劇ゴッコの遊びのスターだったね。
レバーアクションのモデルガンが欲しかったけれど、夢中になった
あのころには高嶺の花で、とてもじゃないがこどもには手が出ない。
TVでは『ライフルマン』なんて西部劇ドラマがあって、主演のチャック・
コナーズのウィンチェスターはレバー部分が丸いわっかにカスタムメイド
されていた。
あれもカッコよかったなあ。

映画『ウィンチェスター銃73』は後年、名画座で観た。
主演はジェームス・スチュアート。あまり西部劇が似合う役者さん
じゃないけれど、それでもウィンチェスターライフルがやたらに登場する
ので嬉しかったねえ。
まあ映画としてはよくあるB級西部劇ですけどね。

昔とは多少モデルチェンジされているけれど、いまだにレバーアクションの
ウィンチェスターライフルは銃砲店で売っている。
クラシックライフルのたぐいだろうとはおもうが、ぜんぜん実用銃だというから、
アメリカってそういうものを普通に売る。ヘンな国だよなぁ。

132年前のウィンチェスター。揺さぶるなあ少年心。。。。。。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する