mixiユーザー(id:6731788)

2014年12月27日07:02

209 view

黒田が帰ってくる

広島城は、別名鯉城という。お堀に鯉がたくさんいたからという
ようなはなしを聞いたことがある。
広島カープという球団名はここからきている。

メジャーで5年連続二桁勝利を挙げ、今年もヤンキースで11勝。
唯一先発ローテーションを守った黒田博樹が広島カープに帰ってくる。
パドレスが年俸21億円提示したのを筆頭に、複数球団が名乗りを
挙げたバリバリのメジャーリーガーが、たった4億円しか出せない
古巣のカープにだよ。

泣けるなぁ。  男気だねぇ。

月並みなことしか思い浮かべられないけれど、ただただかっこいいよなあ。
39歳、来季は40歳の現役。胸の内にはいろいろ去来するものが
あるとおもう。
たゆまぬ努力と体力維持があってのトップクラスでいるのは、精神の
すり減らしようも半端じゃないんだろうなあ。

晩節汚さず。ひょっとしたら最後の一年になるかもしれない。
吉と出るか凶と出るかこればかりはわからない。
でもね21億円蹴って古巣のカープに戻り投げてくれるなら、期待を
裏切られてもかまわないじゃないですか。

ドジャースの名物監督だったトミー・ラソーダは”俺の腕を切ってみろ、
ドジャーブルーの血が流れてるぜ”という粋なセリフを吐いた。
寡黙な黒田は言わないが、さしずめカープレッドの血が流れてると
いったところだろうか。
メジャーで惜しまれつつ、頂点にいるときカープに帰る。
野茂とはまたちがう、プロフェッショナルな流儀を感じるねぇ。
どこぞの福岡球団に移籍した、プライドだけ高い元ダメダメメジャー
リーガーのぶよぶよ投手とはえらい違いだ。

おっとこんな比べ方しちゃいけない。黒田様に失礼だった。
とにかくウェルカム・バックだぜ!。。。

1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する