mixiユーザー(id:3986894)

2014年12月07日08:19

16 view

展示作業日でした

吹田市立博物館恒例の企画展「むかしのくらしと学校」が近づいてきました。
吹田市内の34校の小学校3年生が企画展を利用して博物館で校外授業を行います。
10年以上続く、授業で、毎年3000人以上の児童がこの博物館にやってきます。

博物館と言うと普通は「触らないでください」、「静かに見学してください」だらけです。
この企画展は、触ったり、着たり、履いたり、乗ったり、ごっこ遊びなどが出来るので大人気です。
でも、子どもたちが自由に触るので、展示品はなかば消耗品です。

夏ごろから展示品を補修したり、補充したり、レプリカを作ったり、製作したりしてきました。
昨日は特別展示室の展示作業日、展示品を収納庫から運びだし組立て、陳列してゆきます。
このあと、一般公開は12/8から、児童の授業は1月からで、我々は交替で説明に当たります。



「“つれづれなるまま”」のMixi版です。
Blog版をご覧いただける方は是非下記URLをお訪ね下さい。
http://stajiri1123.blog20.fc2.com/







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する