mixiユーザー(id:23509930)

2014年11月06日20:05

416 view

大江山地区住民バス試験運行

休みは今日が最後。
本日は、昨日の日記でも触れた江南区の大江山地区住民バス・横バス社会実験に試乗します。
(昨日の日記は↓)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1934764374&owner_id=23509930

まずは大江山地区住民バス。
亀田駅東口13:15発、大形駅ゆきに乗車します。

黄色いバスといえば、運行事業者のフィールド・あが。
新潟200か643(日産ディーゼルKC-RN210CSN、元・西東京バス)の登場です。
しっかりと方向幕が用意されていたとは…。
おまけに、車内の音声合成放送もちゃんと装備されていました。
フォト

フォト


亀田駅東口を出発したバスは、最初の交差点を右折。
横バスがこのまま県道4号線との交差点まで直進するのに対し、経路が少し異なります。
最初のバス停、ふれあいプラザ前を通過し稲葉交差点を左折。
丸山交差点まで県道16号線を走行します。

その丸山交差点を右折し、県道4号線へ。
すぐの信号を左折し、大江山連絡所前バス停までは集落伝いの旧道を進みます。
集落は砂丘上に続いていることから、バスはアップダウンを繰り返します。
(画像は茗荷谷バス停付近)
フォト


大江山連絡所前バス停は、新潟交通のバス停とは全く離れた場所。
セーブオン裏手の交差点を右折してすぐのところにあります。
フォト


椿田病院の裏手付近を通り、金照寺前バス停へ。
フォト


県道16号線と阿賀野川左岸の土手(県道17号線)との間の道を北上し、三百地バス停へ。
そして県道16号線へと左折し、さらに新潟交通の大渕バス停手前で右折。
菅原神社前、大渕小学校前の各バス停を通過します。
フォト


下大渕→西野会館の区間では、こんな狭隘路も(大渕地内)。
フォト


そして田んぼの中の道を西に進み、西野の村落へ。
西野会館バス停を通過し、今度は別の道を東に向かいます。
フォト


大渕団地内に入り、大渕団地→大渕団地第2公園の間を走行。
フォト


さらに東に向かい、今度は進路を北に変えて本所3丁目バス停へ。
フォト


JR白新線のガードを抜けたあと、左折。
県道16号線のアンダーパスを越え、終点の大形駅を目指します。
フォト


およそ45分で終点の大形駅に到着。
運賃は200円均一(先払い、乗降方式は前乗り中降り)です。
駅前広場が工事中だからなのか、バス停は海老ケ瀬ICに続く道路上にありました。
時間帯が悪かったのでしょう、私のほかに乗客は現れませんでした。
すなわち「貸切」…。
フォト

フォト


大形駅からは2本が設定されています。
発車時刻はご覧の通り。
フォト


亀田駅に戻ると、試運転列車が絶賛運行中。
1年後にはこれが日常の光景になるのでしょうね。
フォト

10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する