mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

みやざき中央新聞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月6日 16:10更新

みやざき中央新聞 入り口へドア
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59825549&comm_id=5456182


「みやざき中央新聞」
という3つの項目を守ろうと決意して
発行し始めた新聞の応援、新聞記事の分かち合いサイトですクローバー

メモ3つの項目

危険・警告三面記事を載せない
危険・警告時流を追わない
プレゼント各種講演会を取材して、面白かった話、感動した話、
   心温まった話、ためになった話だけを掲載する

クローバー毎号、心に訴えかける記事が掲載されて心を打ちますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

毎号発行される記事についての話合いの場であり、
記事に触発されて行動したことへの
分かち合いのコミュニティです。

記事について伝えたい一言、分かち合いたい
様々なエピソードを聞かせてくださいるんるん

新聞は1ヶ月無料試読することができます。
かなり有名な著者の方が多数、購読されています。
なるほど、そのはずと納得の内容でするんるん
こちらから申し込みが可能ですメモ
http://miya-chu.jp/koudoku/?catid=22

目新聞の社説 試し読みができます本
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60573499&comm_id=5456182

良いものは薦めたい指でOK

斎藤一人さんが、人はいい物を知ったとき、
3つの行動パターンをとると言います。


たとえば。。それが本だとすると。。


一つは、教えない。

いいことを知っても「ああ、良かったな」で終わってしまう。
他の人に無関心。

二つ目は、これいいよと教える

これ読んでみな。いい本だよと教えてあげる。

三つ目は、その人がいいと思って本を読むような渡し方をする

どんな人でも読みたくなるような渡し方ができる人。
相手のことを考えて渡す。

一人さん曰く、
利益に結び付かなくても、いい物は薦めると良いそうです。
そんな純粋な気持ちからです。けっして回し者ではありませんわーい(嬉しい顔)



みやざき中央新聞 入り口へドア
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59825549&comm_id=5456182

テレビでも紹介されました!
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=mk-IVmQUEBI

メール愛と感動のみやざき中央新聞が取材で聴いてきた面白い、為になる、役に立つ、感動する話のメルマガ
http://archive.mag2.com/0001190711/20101102120213000.html

チャペルみやざき中央新聞ホームページ
http://miya-chu.jp/

コミュニティにつぶやきを投稿

参加メンバー 70人

もっと見る

開設日
2011年1月30日

4891日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!