ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アラブ料理を楽しもう!コミュのOummok houria

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ウンムック・フーリア(人参のピュレ)チュニジア料理

 暑い夏、皆さん、元気ですか。今日は太陽でバテた体にピッタリな料理です。チュニジアの古都・カイロアンの友人の家に遊びに行った時に、そこのお母さんから教わった料理です。料理名もズバリ「お母さんの味」です。

材料を見て、なんだ人参かと思われたかもしれないのですが、まあ、騙されたと思って作ってみてください。その美味しさにビックリしますよ。

■材料
 人参・・・2本、オリーブオイル・・・大匙2、ニンニク・・・1片、ビネガー(白)またはレモン汁・・・小匙2、
チュニジアスパイス・・・小匙1、ハリッサ・・・小匙1/2、塩・・・適量
飾り(ケッパー、ゆで卵、ツナ缶、オリーブの実、イタリアンパセリなど)

■作り方
 皮をむいてぶつ切りにした人参をタップリの水で芯が柔らかくなるまで煮る。上の材料(飾りを除く)全てをフードプロセッサで混ぜる。機械がない場合は潰して混ぜる。辛くする場合(ハリッサで)は、塩を少なめに。冷ましてから盛り付ける。パンで食べます。

チュニジアスパイス(キャトルゼピィス)キャラウエイ、コリアンダー、クミン、カイエンヌペッパーを同量で混ぜたもの。パウダーでもいいのですが、ホールを潰して作ると香りがいいです。
ハリッサは市販もありますが、上のミックススパイスに水とおろしニンニク、オリーブオイル、塩を追加して作れます。分量は各自の好みです。チュニジアでも色々なタイプのハリッサがあります。

二枚目の写真は、アブナワスホテルの本屋で貰った「La Cuisine en Afrique du Nord」からスキャンしたもので、ウンムック・フーリアを使って作った色々な料理です。例えば残ったご飯に混ぜてサラダにしたり、ミックスサラダのドレッシングのようにしたり、ヒヨコマメと混ぜたりします。

チュニジアスパイスとハリッサは、これからクスクス作る時とか必要になりますから、頑張って作っておいてください。日本は湿気が多いので密閉ビンに入れて冷蔵庫で保存すると、風味も味も長持ちします。

コメント(9)

はじめまして
私は4年前に仕事でヨルダンに行く機会があり、アラブ料理は全く食べたことがなかったのですごく不安でいろいろ買い込んで行ったのですがどれもものすごくおいしくて買っていった物は全部現地の日本人の方にあげてきちゃいました
印象に残っているのがホテルの朝食に毎日でてきた ひよこ豆のペースト ちょっとごまが入っていたような・・
あとはアシタバのような葉っぱとニンニクのスープ、そして
お弁当にいただいたカバーバ 全然名前がわかりません
で この前たまたまひよこ豆を見つけたので作り方もわからないのに買ってしまいました インターネットで作り方をみてやってみましたがぜんぜんちがう味でした 
そうだと思いこのコミュニティーにたどりついたのですが
なんだか本格的すぎてびっくりしました
でも ちゃんとレシピものせてくださっているしぜひ一度
挑戦したいと思っています

で ひよこ豆のペーストの作り方ご存じの方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい、よろしくお願いします
キャンティさん こんにちは、その料理ホンモスといいます。すでにレシピをアップしています。コミュのトップのトピックの「もっと読む」をクリックすると出てきます。参考になさってください。

明日葉の葉っぱとニンニクのスープはモロヘイヤスープです。夏バテに最高ですよね。
ありがとうございます 探してみます
そうです モロヘイヤが出てこなかったのです
いまの時期には最高ですよね
ぜひ 挑戦してみます
ありがとうございました!!  
Hanifhaさん お帰りなさい。チュニジアを気に入ってもらえたようで自分のことのように嬉しいです(笑)色々とみやげ話を聞かせてくださいね。こんなのがあったよ〜とか。料理はどんどん変わっていくものですから。
カリムさん、今度チュニジア人の夫のために作ってみようと思います。おいしそう!
かおりたさん こんにちは。ご主人、チュニジアの方ですか。ラブラビはご存知ですか。簡単に作れるチュニジアのお茶漬けみたいなスープです。朝方、小腹が空いた時に食べたりします。チュニスの駅前に朝、ラブラビ屋がズラーッと並んでいるのを見たことがあると思いますが・・・ああ、食べたい!(笑)
カリムさん、残念ながらラブラビ食べた事がないんです。夫に催促して今度作ってもらう事になりました。ちなみにウンモック・フーリアは彼の大好物でした。私たちインドネシアに住んでいるのですが、今度もし東京に行く事があれば、お店に食べに行きたいのでレストランの名前教えて頂けますか?よろしくお願いします!
かおりたさん ごめんなさい(m..m)mixiは個人的に楽しんで居る所なので、お店の情報は許してくださいね。皆さんに知られると、カリムの発言が個人のものでなく、お店のものになってしまいます。何卒、ご理解ください。

話しは変わって、ラブラビについて書きますね。準備するのは美味しいスープだし(鶏、牛の骨で)これに塩、ハリッサ、クミンパウダー、おろしニンニク、ヒヨコ豆を入れて味を整えます。スープを入れるドンブリには細かく切ったフランスパンなどを入れます。火を消す直前に卵を入れてドンブリに移します。

これセルティア(チュニジアビール)やブッハ(イチジクの蒸留酒)飲んだ後に最高です。パンの代わりにバーミセリ入れても美味しいです!夏には最高ですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アラブ料理を楽しもう! 更新情報

アラブ料理を楽しもう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング