ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦わなければならない時コミュの化け物みたいなのに襲われたら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数年前にブラジルに赴任中、最近ではめずらしいというアナコンダに食べられた少年の写真が新聞にでていた。

写真は、巨大なアナコンダの太いおなかの部分を切り裂いている写真と、その中から、160cmくらいのこどもの体がでてきたところの写真で(もちろん死んでいましたが)、ものすごく生生しい印象があったことを覚えています。

ブラジルでは、昔はよくあったそうですが、最近でもまれにある災難だそうです。

さて、ここでひとつ、対応シミュレーションをしてみたいと思いますが、もしあなたが次のビデオのようなシチュエーションに遭遇した場合はどうしたらいいと思いますか。 あなたには、こんなシチュエーションはありえないと思われるかもしれませんが、私にとって、このシチュエーションはけっこうありそうなものです。(この化け物はちょっと出くわさないと思いますが、でかい暴れ牛に追いかけられたりし、またうちの牛を食べたジャガーを追っていったことがあります。)


コメント(5)

この動画は映画の一部ですか?CMで観たことがあります。

ちょっと強すぎですね。

足がすくみます。とりあえず、川に飛び込んで逃げます。

映画ではどうやって倒すのですかな、ちょっと気になるので、時間あったら見ます。

大きな動物に対して有効なのは、

1. 火:  ガソリンを手に入れて化け物にぶっ掛けて、そしてライターなどで火をつける。
       ビンにガソリンを入れて、布切れを切って中から外にたらし、火炎ビンを作り、
       そして化け物が近づいてきたら、火をつけて投げつける。
       失敗する可能性も考えて、2−3本用意したほうが賢明。

2. 長い槍を作る。 
       棒の先を尖らせるだけでよい。 マサイ族が象を狩るときや、ライオンと戦う時など、
       でかい動物にはみんな槍で向かっていく。

 川に飛び込んで逃げるのは自殺行為。 相手は水生の化け物で水の中ではあっちが完全に有利。
今、気がついたけど、どこにでもある消火器をかけたら、びっくりするかもしれません。 ほとんどの動物が火を怖がります。 消火器は煙のようなイメージがあるので、動物をパニックさせるかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦わなければならない時 更新情報

戦わなければならない時のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング