ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆つれづれ日記☆マクロビ生活☆コミュの☆晩ごはん☆3月7日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月7日 メニュー


*****************************

写真の整理をしていたら、、
前に、、いろいろな御飯を撮ったのが、、出てきた、、
が、、
自分でつくっておきながら
作り方を忘れている、、

ということで、
レシピメモ、しとこ〜っと、、、
やれやれ、年はとりたくないわね〜(笑)

昨日のぐらいは、、覚えているぞなもし、、、、

*****************************
1 豆腐ステーキ

2 フライドポテトとブロッコリーとスナップえんどうの
  ブルーチーズソース タイム添え

3 ちくわきゅうり

4 トマトとたまねぎとレタスのサラダ

5 れんこんとにんじん大根のみそ汁
*****************************
1 豆腐ステーキ
  とうふは、昼ぐらいから水きりをしておく。
  とうふの両面に全粒粉をつける
  なければ、、小麦粉でもなんでもいいと思う。
  両面こんがり〜と焼く
  大根としょうがのおろしをのせて醤油をかけて食べる。

  めちゃ簡単!!
  とうふがおいしいかどうかが、、決めてだわな〜
  最近は、、男前豆腐がお気に入りでござんす〜☆

2 じゃがいもを蒸しておく
  ブロッコリーも蒸しておく
  ジャガイモを菜種油で表面がいい色になるまで、さっと
  揚げる
  
  (ブルーチーズ ソース)
   ブルーチーズをオリーブオイルと混ぜてすり鉢で
   クリーム状になるまで練る、、終わり、、これまた簡単☆

   揚げたジャガイモの上にブルーチーズソースをお好みでか   
   ける。その上にあれば、タイムの葉っぱをのせる

   スナップエンドウはゆでておく

3  ちくわきゅうり
   近所のヤマナカ(スーパー)が、最近フランテ(同系列会  
   社のちょい高級スーパー)の食材をおくようになって、  
   ちょい高級品がおいてある。最近のお気に入りのひとつが
   この無添加ちくわ、、うまいんだな〜
   キュウリを縦に切って、ちくわの中に入れて、切っておし 
   まい。

4 トマトとたまねぎとレタスのサラダ
  たまねぎを生で食べると血液がサラサラになるという  
  ので、、新たまねぎをスライスしておく、、
  水にさらすと、、効果が半減するというので、
  早めに、切っておく。

  レタス とトマトを一口大に切って
  ドレッシングをまぜておく

  (ドレッシング)
  オリーブオイルの中に塩、こしょう バジル フィンネル  
  シード など、ハーブを入れて、混ぜる
  
  混ぜてしばらくすると、サラダに味がしみて〜おいしい〜

5 れんこんと人参 大根のみそ汁

  レンコンと人参と、ごぼうは 小さめに切ってごま油で
  いためる

  大根を最後に入れて、
  だし汁(こんぶとしいたけ)をすこし入れて
  蒸し煮をする

  大根がすきとおってきたら
  残りのだし汁を入れる 

  最後に、白みそ 麦ミソを入れる
  
 6大根の葉っぱの佃煮

  大根の葉っぱはゆでる
  みじん切りにして
  ごま油でいためる
  てん菜糖をいれて 白ごまをまぜて
  最後に醤油をてきと〜にいれておしまい☆

*****************************

春は、ブロッコリーなどの芽のものを食べると
冬の間に蓄積されたものを排出する力があるとか、、

みそも白や、麦をつかうと、軽くなる〜☆

豆腐ステーキは、、、
ニンニク醤油をつかうと、味がこくなり
肉料理を食べなれている人には、
いいかも。。。


ブルーチーズソースは、、
私ともーちゃん、大好きなんだけど、
こどもたちは、たべませ〜ん☆

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆つれづれ日記☆マクロビ生活☆ 更新情報

☆つれづれ日記☆マクロビ生活☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング