mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ひもろぎの里

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年6月20日 05:09更新

伊勢神宮の外宮と内宮の間の広大な敷地に
「ひもろぎの里」と呼ばれている場所があります。

「ひもろぎ(神籬)」とは、、
神道において祭祀の際に設ける常緑樹をそなえた祭壇。
古くは神が降臨する所と考えられた神聖な場所のことを意味します。

このひもろぎの里で、戦後間もない頃から、
60年間 未来を担う子供たちの健全なる精神を
自然のなかで培おうとサマーキャンプを続けて来られた
日本青伸会の皆様が いらっしゃいます

第二次世界大戦後、
伊勢神宮への御奉仕は天皇崇拝に繋がること、、
また、青伸会の皆様の御高齢化により
ひもろぎでの御奉仕は、近年衰退していました。

2000年、青伸会の皆様の願いにより 
ひもろぎの里21世紀への岩戸開きとして
音楽や子供達の楽しい波動を里から溢れさせたいとの信念を、
HALKOさんこと 桑名晴子さんが受け継いで、
毎年、楽しい思い出を沢山、紡ぎだしています!

流しそうめん、山登り、川遊び、花火、
林の中でのコンサートや、星の観測、植物観察、
キャンプファイヤーなどなど、
子供たちと楽しみ触れ合いながら、
自然環境や自然愛護への高い意識を育みます。

子供たちは、自分たちで食事を作ること、後片付け、
薪で風呂を炊き、生活の全てを親と離れ、
神様の保護に抱かれる中、星空の下、
はじめて出逢った友達と共にテントの中で眠り、
何かを感じ、何かを学び、生きる力をつけるでしょう。

子供たちの楽しい思い出と素晴らしい「ひもろぎの里」に 
未来への道しるべがきっとあると思います。

ひもろぎの里ユースキャンプ2012
御参加お待ちしています。

ひもろぎの里HP
http://www.seishinkai.jp/

*****

2012年、ひもろぎの里子供キャンプ開催のお知らせ

ひもろぎの里子供キャンプ☆2012☆
ひもろぎの里子ども自然・文化体験

【日程】
 2012年7月29日〜8月1日(3泊4日)  

【開催地】
 三重県伊勢市勢田町ひもろぎの里

【募集人員】
 40名(親子参加歓迎!)
 ※定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早めに!!

【参加費用】
 全日(3泊)12000円
 ※保護者の方:5000円(期間中食費)     

【お申込み・お問合わせ】
 参加ご希望の方は、青伸会公式HPよりお申し込みいただけます。
 http://www.seishinkai.jp/
 

【主催】公益社団法人日本青伸会 
 http://www.seishinkai.jp/
 東京都千代田区西神田2-3-2-202
 Tel&fax 03-3261-8565

【協力】Hale awa 
    PEACE FRIEND SHIP
    http://peace-one-earth.com/





◆ご協力のお願い◆

「ひもろぎの里こどもキャンプ」を継続してゆけるように
また、ボランテイアスタッフの日々の食事代金、
施設の修理費などの、寄付金の募集を引き続き行っています。
みなさまの暖かいご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

振込先
郵便貯金:00960−8−86883
口座:PEACE FRIEND SHIP(ピースフレンドシップ)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 97人

もっと見る

開設日
2006年3月3日

7012日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!