ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みちこの映画コミュのステキな金縛り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

世間からずっと遅れてお正月に観た上、ミクシーでのアップも10日ほど置きの状態。
ごめんなさい、やっとアップできました。

今回の三谷幸喜監督の映画は、よくまとまっていてよかったです。 
ダラダラ感もないし、話の展開もテンポよく、楽しく観ることができました。
ま、最後がなーんかいつも長いのは、お祭りをできるだけ終わりたくない、監督の心情の表れかな。
今回は、苦痛にならない程度のひっぱり具合でした(笑)

観てよかったです。お正月にも向いていますね。

さて、皆様は今年の目標って立てました?
わたしは、今年「貪欲になる」って目標を立てました。

といっても、今年入って14日現在、わたしが貪欲になれてるのはスキーくらいだけど、だんだん仕事にしろ、他の事にしろ、貪欲になっていきたいです。
だってガツガツするくらいでないと、今はなかなか欲しいものが手に入らない時代。
棚ぼたはないから、目標に対して力を尽くしたいんですよね。

行動的でバリバリ突き進むようによく取られるのですが、実は欲があまりなくて、諦めてしまいがちで、楽なほうへ流れていく私。

今年は、もっと目的を明確に持って、「よし、やってみよう!」と行動に移したいなと思っています。

皆さんの目標はなんですか?
初詣でお願いした神頼み的なものではなく、本当に実現するつもりの目標。
ちょっと聞いてみたいです!

コメント(6)

良かったですか。
最近彼の作品あまり観てなくて...
やっぱ「ラジオの時間」以上のものがなくて...
「やっぱり猫が好き」も良かったなぁ、これはドラマですが...
「マジックアワー」だっけ?あれもまだ見てないし。
もう終わってるかな....

そんな中先日「ロボジー」観てきました。
予想範囲内でした。
ま、吉高由利子さん好きだしいいか、「転々」以来ファンです。
あれ2007年だからもう5年も前からで...やっと最近ブレイクですなぁ〜。

目標かぁ〜。
オッサンは現状維持。これができればいい方です。
ちいさいなぁ〜。
でもこの時代会社経営者にとってはいろいろ大変です。

でもでもそういえばひとつ目標があった...海外進出。

先日もカナダから我が家に見学に見えていたデザイナーが、北米に店出せよって言ってました。
ちなみにHPぐらい作れよって...あぁ...
みちこちゃん手伝って...
hozo+αさん☆

お返事遅れてすみません。
この映画は、まずまずだったと思います。
「やっぱり猫が好き」って随分昔ですよね。

なんとなく、大人のドラマって感じがしていました。
当時子供だったので(笑)

『ロボジー』は明日見ようと思ってます。
由高さんはダンディーな男性に人気がありますねー
なんか色気ありますよね。
色気のある人は男性も女性も大好き(観ていても楽しい!)から
わたしも好きな女優さんの一人です。
しかし『転々』では記憶にないです。。

今現状を維持することがとっても大変ですね!
でもそれを維持するために何をするべきか、hozo+αさんなら
ゼッタイしっかり考えられていることと思います。

それにしても海外進出ってすごい!!
けど、どうするんですか?!!
お手伝いできることがあるならしたい!
でもHPのほうは・・・デザインはやっぱりプロに頼むのがよいかと。。
(hozo+αさんのお仕事ならやはりそこは重要だと思うので)
わたしは内容の方ばかりやってるので、そっちのアイデアぐらいは出せると思います。
制作会社の選び方とか(笑)

まず「誰に何を伝えたいか」をはっきりさせてから制作してくださいね。
ターゲットや目的はできるだけ絞り込んだほうがいいんです。
今やネットの世界は競合が多いので!!
『ステキな金縛り』楽しかったです♪
何回も笑えたし伏線もちゃんと回収できてるし。
検事の中井貴一が西田敏行のヤジに我慢できず、
「うるさい!いま私がしゃべってるんだ!」
とつい言ってしまったところがODAのお気に入りです。

今年の目標・・・。
ODAは器用貧乏と言われてます。
好奇心が強いし多趣味だし。
でもそれを治すつもりはないので、
レベルの高い器用貧乏になるのが目標です。

ちなみに『ロボジー』もおもしろかったです(^^)
ODAさん☆

あ、わたしもそのシーン好きですね!
真面目でお堅く、人の口車には乗せられそうもない中井さん扮する検事の言葉。
気持ちがいいくらいです。

好奇心が強くて多趣味!いいじゃないですか!
わたしも、趣味はあるほうだとは思いますが、器用さは足りないですね。。
大雑把でいい加減だから器用な人がうらやましいです。
で、ついつい器用な人に「ねえねえ、やってーー」と頼み込み、その人を「器用貧乏」にさせてしまうという・・・
あはは、すみません。と謝ってみる。

飲み込みが早い人とか、なんでもちゃっちゃとこなせる人って憧れちゃう。
どうぞ器用さを短所といわず、長所として伸ばしてあげてください。
いくらでも活かし様はあるんですし!!

『ロボジー』おもしろかったですよね・・・にんまり。
今からアップします。
よかったらコメントください!
私は単純におもしろかった!
あんまり複雑なことを考えるタイプではないので…(笑)
しかし西田さん、強烈。
あんなん見たら誰でも「きゃーーーー!」ってなりますって(笑)
声が出ただけふかっちゃん偉い!(って台本ですけど)
すずなすずしろさん

落ち武者出たらどうなるかな〜
なんか、やたら冷静になって、うわ、コレめっちゃ話のネタになるやんって思ってそう。。
面白かったですね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みちこの映画 更新情報

みちこの映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング