mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

プロジェクト保津川

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年7月30日 17:49更新

■プロジェクト保津川の今後の予定
私たちプロジェクト保津川では、
 ・地元の川をキレイにしよう
 ・地元の川に親しみを持ってもらおう
 ・それぞれが地元の川を見直すことで、いろんなまちの活性化に繋がるかも?
と言うことを考えて様々な事を行っています。

 6月 7日(日) 初夏の保津峡エコツアー
           http://mixi.jp/view_event.pl?id=42426985&comm_id=2761926
 6月14日(日) 第19回定例清掃会
           http://mixi.jp/view_event.pl?id=42736450&comm_id=2761926
 6月28日(日) シンポジウム
 7月12日(日) 第20回定例清掃会
 7月25日(土) 筏イベント実施予定
 8月 8日(土) 第21回定例清掃会を実施
 9月 9日(水) 長距離の筏 保津峡・落合⇒嵐山
 9月13日(日) 第22回定例清掃会
10月 4日(日) ふるさと清掃運動会兼第23回定例清掃会 保津大橋下

予定は変更する場合もありますので、ご参加される場合は必ず事前にご確認くだ
さい。


=====
丹波から京の都へ通じる保津川(桂川)は、平安京造営よりもさらに昔、長岡京に都があった頃から丹波地方の豊かな資源を都へと運ぶ大動脈でした。そしてまた、丹波の人々にとって保津川はふるさとの象徴そのものともいうべき川でもあります。

四季折々の美しい表情を見せる保津川、その保津川が、今、泣いています。

保津川は今、ゴミの不法投棄など、環境保全が大きな課題になっています。プロジェクト保津川は、流域の住民、各種団体、企業、行政とのパートナーシップのもと、保津川の環境保全を通じて循環型地域社会、そしてまちづくりにつなげていくことを目指しています。

会員数100名突破!
みなさまの参加をお待ちしています。


保津川のゴミが気になる方
・不正なゴミの投棄が許せない方
・環境問題に興味のある方
・ずっと保津川のゴミを拾いたいと願っていた方
・保津川が好きな方
・保津川が好きで行動を起こしたい方
・遠くてちょっとやそっとじゃ参加できないけど関心のある方
・全国のゴミ事情に興味のある方
・ゴミ拾いしてる人をウォッチングしたい方
・環境ボランティアに関心のある方
・地元京都で地元を愛してやまない方
・ポイ捨てゴミを見るとムラムラする方

どんなきっかけでもかまいません。
無理に参加してもらえなくても構いません。
時々参加でも一度参加してみたいでも構いません。
道端のゴミをちょっと拾うだけでも構いません。
興味があるだけでもかまいません。
興味を少しでも持っていただけたら、コミュへの参加、宜しくお願い致します!


http://hozugawa.org/



プロジェクト保津川 公式ブログ
http://hozugawa.cocolog-nifty.com/blog/


プロジェクト保津川さん。
公式ブログを日記にリンクしています。
マイミク登録してもらえれば、PCで見たときにブログの更新情報が届きます。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5858682
是非、登録申請お願いします!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 30人

もっと見る

開設日
2007年11月2日

6378日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!