ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みちこの映画コミュのブラック・スワン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うわーーー疲れる映画。。
ホラーみたいな側面もあるし、アイタタタタって言いたくなるときもあるし
気分がふさぎこむってゆーーーーの!

こういうホントか嘘か、ラリっちゃってるような、ギリギリで美しい映画、
嫌いじゃないけれど、観ていて頭痛してきちゃった。

『白鳥の湖』の主役に抜擢されたニナは、清らかで繊細な白鳥と、官能的で
大胆な黒鳥の両方を求められ、次第に精神的に追い詰められていく。

この追い詰められ方が、痛いわ、怖いわ、しんどいわ、というわけ。
ナタリー・ポートマンのバレエの演技は、素晴らしかったのですが。

特質すべきは、年だということで降ろされた、かつてのプリマドンナを
ウィノナ・ライダーが演じていたこと。
万引き事件を起こしてから、脇役でしか出なくなったけども、まだ十分存在感はあって、
特に今回の役なんてはまり過ぎていて痛々しいくらい。

ナタリー・ポートマン演じるニナは、彼女の存在を自分の未来に重ね合わせて怯える。
思えば、彼女のフレームを通してみれば、この先輩も、振付師トマ(ヴァンサン・カッセル)も
官能的で奔放なダンサーのリリー(ミラ・クニス)も、教育ママも、みーーーーんな彼女を
怯えさせる。

始終、怯えた小鳥のようにバタバタ羽音をたてて、あっちへこっちへ体をあちこちに
ぶつけまくる。

その感じは、本当によく出ていて見事でした。

コメント(2)

ちゃこさん☆

蛙の子は蛙、って思っちゃいますよね。。
あのおかーさん怖かったです。
妖怪人間ベラに似てるなあって思ってました。(あ。年がばれる)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みちこの映画 更新情報

みちこの映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング