ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みちこの映画コミュのゼロの焦点

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
行方不明になった夫を、雪の降りしきる中探し回る妻(広末涼子)・・・
可哀想でした。 
あんなに海鮮が美味しくて旧市街も素敵な金沢なのに。
わたしだったら、さっさと気持ち切り替えて海鮮とスキー三昧して帰るところ(笑)

夫(西島秀俊)の知られざる過去と、3人の女優の演技対決が見もの。
特に金沢で一二を争う煉瓦会社の社長婦人を演じた中谷美紀は
貫禄と色気があり、年齢よりいい意味で老けて見えました。
夫役鹿賀丈史と並んでもそれほど違和感がなかったです。

でも、少しひっかかったのは、日本の”現在”が「幸せ」で、
”過去”(終戦20年後くらいまですべてひっくるめて)が「不幸だった」という括(くく)り方。
激動の時代だったのはわかるけど、最後今の東京の空撮シーンを見せられても
ぜーーんぜん豊かに思えない。
その時代を知らないからか、昔の方が今よりもよかったのでは?と
思ってしまいます。

こういった時代物はファッションや、シーンごとの街並み、内装や家具なども
こだわっていて楽しいです。
見ごたえありました。

あ、そうそう中谷美紀ちゃんの弟役の青年、チュートリアルの徳井に見えました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みちこの映画 更新情報

みちこの映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング