ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みちこの映画コミュのロフト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千年前のミイラが池から引き上げられたー。

芥川賞作家・春名礼子(中谷美紀)は、次回作の執筆に追われる中、
原因不明の咳と真っ黒な泥を吐くことに悩まされていた。
生活環境を変えたいと編集者の木島(西島秀俊)に引越しを提案し、
彼の探してきた山奥の一軒家に一人、移り住む。
生活を始めてまもなく、彼女は2階の窓から異様な光景を目撃する。
隣にそびえたつ廃屋と、そこに「何か」を運び込む男(豊川悦司)。
不気味に思い、調べた末、男は数年前にミイラを発見したという大学の
考古学チームの教授だということが分かる・・・


ねー、なかなか面白そうでしょ〜
(自分であらすじ書いておいてなんですが)
こりゃミステリアスで美しく悲しい映画にちがいないっ!と思って観たんですよ。

そしたら、おもいっきりホラーでした。
急に電気が消えたり、傍らに長い髪の女が映ったり、ジャパニーズ・ホラーの
王道ではないですか!!
しかも後半から突然メロドラマみたいになって、女流作家と大学教授との
クッサイ恋愛が始まる。いきなり・・・
伏線があるようで、ないんですよね・・・

最後の「安達祐美ちゃんミイラ」ももうちょっとリアルに作れるはずでしょう?
人形そのままじゃないですか。 B級路線でいくならいいですよ。 
でもそうでないんでしょう?黒沢清監督っ!

でも前半のおぞましい、ミステリアスな雰囲気は好きですよ!
引き込まれていました。
後半がうまくまとめられないってのはよくあることですしね。
こういう落胆には慣れっこです。

(相変わらず性格の悪いオチつけるな〜、わたし)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みちこの映画 更新情報

みちこの映画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング