ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

免疫学(Immunology)コミュの原因不明の消化器機能不全に対する免疫グロブリン大量療法について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
28歳女性です。

私は、2010年5月に卵巣癌の開腹手術をし、その後、胃麻痺になりました(約1年後、胃を3/4摘出したところ、断面の神経が消失していたそうです。)

その半年後、大腸にも麻痺を認めました。
神経、消化器、アレルギーなど、様々な専門の医師に沢山かかりましたが、症例がなく、原因不明でハッキリとした治療方がないと言われ続けています。

しかし、アレルギー科の医師に「免疫グロブリン大量療法を試してみないか、但し、症例がない為、効果は不明」と言われました。
賭けでする治療としては、肉体的、経済的リスクも高いとのことで、悩んでいます。

免疫グロブリン大量療法について、詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けたら幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

免疫学(Immunology) 更新情報

免疫学(Immunology)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング