ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SPORTS CARじゃなきゃ!コミュのランエボ?対インプレッサSTI

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この2台を乗り比べてみました。
エボ?は新しくなったエンジンが素晴らしいレスポンスで素人では乗れないくらい発進が大変だと思う。
MTに慣れている私でも少々気を使う。
軽くアクセルを踏んだだけで、あっと言う間に3000回転も回っていて、クラッチを繋ぐのをためらってしまった。
この反応は10代のチン○並にビンビンである。
そこへいくとインプレッサは落ち着きがあり、誰が乗っても走りやすいジェントルマンといった反応。
走りの質ではインプだが、急いでいる時はランエボのレスポンスはありがたい。
50m先の信号が黄色になっても、あっと言う間に通過出来る。
インプは1速か2速落とさない本領を発揮しない。

ランエボのS−AWCの制御はとても素晴らしく、信じられないスピードでどんなコーナーもクリアしてしまう。
曲がった後の姿勢が乱れないので、とても気持ちが良い。電子制御もかなり自然感じになってきたので、これはうれしい誤算だった。
以前のAYCは電機的に不自然な制御だったから、これには驚いた。
インプレッサはまるでFR車のようにノーズが軽くヒラヒラと動く、走っていて楽しいのはインプレッサだ。
低速トルクが増えたとはいえ、結局パワーを感じるのは4000回転から6000回転まで6000回転以上はただ回っているだけにしか感じないヘンテコなエンジンだが、
パワーバンドが2000回転しかないのにめっぽう速い。
町中が速いのはランエボだが、インプの普段は何も気を使わないで走れるエンジン特性も捨てがたい。
どちらを買っても最終的な速さは同じだから、好きなデザインを買ったください。
エボは全く値引く気が無いのにたいして、インプは買うなら値引きもかなり期待できます。(交渉次第ですが)
ここは、インプの方が徳かもしれない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SPORTS CARじゃなきゃ! 更新情報

SPORTS CARじゃなきゃ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング