ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アコースティック楽器拡声装置コミュのWAVERのPU(WPS-1)ブレンドシステムの内部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕がメインに使っているWAVERのWPS-1ブレンドシステムの内部を紹介します。
http://www.waver-net.com/pickup.html
メインのマグネットPUにアッテネータでピエゾを混ぜる仕組みになってました。

簡単なブレンドなので自己責任で自作して、2個のPUをブレンドするのも面白いかもしれません...。あせあせ(飛び散る汗)

コメント(10)

これはエエですよね、大阪の連中も大勢使ってます
WAVER主人いわく、「マグネットPUのコイルの大きさが大事」やそうです

パッシブのままミックスしちゃうのか!
結構大胆だ。

ピエゾが1ヘッドと2ヘッドがあるようですが、どちらかを選ぶ方式でしょうか?
マグネット?って感じです。
1,2弦がエレアコぽくならなうのがいいです。
も〜じんさん
私は関東に住んでますが WAVERは岡崎倫典さんのライブでしりました。サンライズS2も持ってますが、WAVERの方が1〜2弦の音がエレキっぽくなくより自然な音ががします。

YAMAGUCHIさん
1ピエゾと2ピエゾの2タイプありますが、ブレンドのボックスの中身は同じです。メインのマグネットにサブのピエゾ1orピエゾ2をブレンドする仕組みになってます。。。

また、余談ですが、僕は、押尾コータローのコピーをしてますので、ボディヒッティングの音を拾う為、2ピエゾにしてます。押尾コータローのような奏法をしないのであれば1ピエゾで十分ですし、ラグタイムギタリストの打田十紀夫さんに先日お会いして同じような質問をしましたら、ピエゾ1個のタイプの方が多いそうです。

また、打田十紀夫さんはマグネットだけでも十分で、ピエゾはほんの少しブレンドするだけで使っておられるようで、僕もそうしてます。
>パッシブのままミックスしちゃうのか!
>結構大胆だ。

ン〜ン、同感。
最終的には出てくる音が良ければ良いのだろうけど。
ステレオで出して2chアンプで別々に増幅、コントロールした方が使い易そうな気がする。
まさぴ〜☆ミさん

単純な中身なので、僕はWAVER(マグネット+ピエゾ)にコンデンサマイクをブレンドしようと思ってます。。。やはりコンデンサマイクは美味しいです蟹座
>>ゆつ☆さん
パッシブのマグ&ピエゾにアクティブのコンデンサーマイクを使うにはどっちみちステレオ出力で2chアンプが必要です。
そこまでやるならコントローラーを外して別々に出力して3chアンプ使った方が良さそうに思いますが。
出力が分かりませんが、3chラインミキサーならそれ程の値段はしないと思います。

私もYAMAGUTHIさん同様かなり強引なミックスをしてると思うのです。出音が良ければ良いのですが。



まさぴ〜☆ミさん

とりあえず、ギターのお尻に2個穴がありますので、多少強引ですが、コンデンサーマイクは低音側をコンデンサをかましてローカットし単純な回路で音を作ってみようと思います。

ミキサーも持ってますが、ミキサーを使うと音が変ってしまうのが嫌なので、出来るだけ簡単な回路にして音を作ってみます(昔スピーカーのネットワークを作ってましたので遊んでみる価値はあるのではと思います)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アコースティック楽器拡声装置 更新情報

アコースティック楽器拡声装置のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング