ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【ボケ】バラ科・・・(74)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ボケ、漢字では木瓜です。花期はサクラの時期に被ります。


ボケの定番は異様に濃赤色の花が緑の葉を押しのけてビッシリ咲く画像左タイプで、黄色の花が多い時期の赤花の代表格です。が、画像右のような肌色の花もあります。

秋にカリンのような堅い実が成りますが、着果率は非常に低く、実は1株に1個成ればラッキーです。
カリンの実と同じように焼酎などに漬けてリキュールを作って楽しみます。作り方は
http://www.info-niigata.or.jp/~makibs/bokenomi2..html

田んぼの畦などに自生する『草ボケ』の実は特に『シドミ』と呼ばれます。
シドミのアルコール漬けはシドミ酒と呼ばれる健康酒です。解熱、咳止め、高血圧、疲労回復、貧血などに効果があると言われています。

東京に住むようになって出来なくなりましたが、昔は毎年草ボケの実で砂糖を使わないリキュールを作って楽しんでいました。ちょっと渋い風変わりな味ですが、なかなかいけます。
私的には梅酒より好きですが、薬効についてはよく分かりませんでした。

コメント(26)

クイズの答えとして用意していたのはこれです。
私見では、ボケは盆栽にも最適です。
>>[6]

[4][5]ともボケに間違いないと思います。
我が家の近所では、植え込みには[4]が多く、庭木には[5]が多いようです。
>>[10]

我が家あの近所の深紅のボケは花と葉が同時のものが多く、新緑の中にはっとするような真っ赤です。ぴかぴか(新しい)
花物盆栽として人気の高いボケですが、白花は少ないように思います。
散歩道で出会った個人宅の秀品です。芽
散歩道にあるボケの大木です。
赤花の中にピンクの枝変わりが見えます。
>>[14]

昔は池の堤なんかに
いっぱいあったのに
最近一本もないですね。
>>[14]

どちらも上品な色合いですね。
品種名が分かったらお知らせ下さい。耳
>>[15]

それは「クサボケ」だと思います。
見つけて是非「シドミ酒」を作ってみて下さい。いけますよ。ワイングラス
どれが本来の色なのか分かりません。もうやだ〜(悲しい顔)
「枝変わり」と言えるのでしょうか?

井の頭公園から延びる神田川の川岸です。
都内のマンションのほとんどはシャッターや雨戸が設置されていませんので、暴風雨対策はアルミサッシのドアをロックするだけです。

台風15号の暴風は過去最強とかで、未明の3:45〜4:45の約1時間マジでビビリました。
窓ガラスが風圧に耐えることと飛来物の激突がないことを祈るだけでした。

夜が明けたら、散歩道の所々で無残な倒木を目にしました。


さて、そんな強風に堪えたボケの実をご紹介します。
これらは間もなくなんちゃって『シドミ酒』に生まれ変わる予定です。
[19]のボケの実は、しばし熟成の後、有言実行で10月2日ホワイトリカーに浸漬しました。
約1ヶ月半経過した11月15日実を引き上げた際、毒味をすることは忘れませんでした。

ちょっと酸味がキツイ感じですが、なかなかいけます。
これからはリキュールとして熟成に入ります。
毒味が続かなければ良いのですが・・・・・・冷や汗
>>[22]

実が成るタイプに見えます。
シドミ酒がチラついてしまいます。m(_ _)m
クサボケと思いますが??
江戸川の土手で採取したボケの枝を挿し木した子に根が出ているのを確認!
釜めしの鉢に植え替えました。

野生のボケがあるとは知りませんでした・・・
>>[24]

野生の木瓜(クサボケ)は結果率が高いです。

その後どうなりましたか。
釜飯鉢に黄緑色のボケの実は風流でしょうね。
>>[25]
猛暑で少し葉焼けやけしていますが、頑張って耐えています。

クサボケの花と実は見たことがないので楽しみにしています!

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。