ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気まぐれ花便りコミュの【ニコチアナ】ナス科・・・(519)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タバコというと本来は『葉巻』で、ロバート・デ・ニーロ演じるアル・カポネか、吉田茂を連想しますが、近年は『紙巻きタバコ』が主流ですね。

そんなことはどうでもよくて、『葉巻』も『刻みタバコ』も原料は『葉たばこ』と呼ばれるナス科の植物です。
(365)タバコ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6045956&id=80044376


ここでご紹介するのは観賞用に栽培される『花たばこ』です。
ニコチアナは属名ですが、タバコ属のハナタバコ全体を指す流通名としても使われます。

多くの『ハナタバコ』は秋蒔き、春蒔きの1〜2年草ですが、多年性の宿根草もあります。
冬期はロゼット状になり、暖かくなるとロゼットの中央から花茎を数十cm伸ばし、先端に総状花序を形成します。花の形は長いトランペット状で、星型の5弁の花を付けます。

花期は初夏から秋にかけての暑い盛りで、花色は白、赤、ピンク、グリーンなどです。

撮影は近所の公園の路上プランターです。

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気まぐれ花便り 更新情報

気まぐれ花便りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。