ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Standard Jazz Songコミュのジョニ・ミッチェル ソングブック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近のヴォーカル・アルバムの中にジョニ・ミッチェルの曲を取り入れているものが目立ちます。

それぞれがジャズらしい歌唱になっていて、ジョニのことを殆ど知らないわたしには、一つのジャズ曲として聞こえるのですが、歌詞を見ると意味不明のものが多い!
かなり字余りになる歌詞もあるのですが、そこはジャズメン、上手く処理しています。

ジョニが音楽世界で非常に高く評価されている理由もよくわからないのですが、一流のジャズメンがこぞって取り上げるだけのものがあるのだろうと想像するしかありません。

このあたりを掘り下げるためにジョニのアルバムをわざわざ手に入れることもないだろうと思うし、元のジョニの歌唱を聴いてもそれほど心躍ることがないし、一種不思議な現象と見ていました。

彼女自身、チャールス・ミンガスやパット・メセニーの曲に詞をつけて歌ってもいます。
またハービー・ハンコックが "River: The Joni Letters" というジョニに捧げるアルバムを作っています。

さらに、最近ジョニ・ミッチェルのソングブックを発見してしまったのです。

そこで、この、私にはよくわからないジョニ・ミッチェルを、無謀にも、ソングブック シリーズで取り上げてみようという思いに至りました。

みなさんもジョニのソングブックらしいアルバムをご存知でいらっしゃいましたら、ぜひ紹介してください。

----------------------------------------------------------
ジョニ・ミッチェルの情報はいろいろとありますが、

Wikipedia
Joni Mitchell( November 7, 1943 - )
https://en.wikipedia.org/wiki/Joni_Mitchell

ご本人のサイト
http://jonimitchell.com/

これらの情報を見ますと、彼女はカナダの人なのですね。
しかも1943年生まれとは!
まあ、1960年代末あたりから活躍しているのなら納得できるお年になります :-)

アルバムもたくさん出していますね。

Discogs
http://www.discogs.com/artist/90233-Joni-Mitchell

All Music
http://www.allmusic.com/artist/joni-mitchell-mn0000270491/discography

amazon
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_2?url=search-alias%3Dpopular&field-keywords=joni+mitchell

ジョニへのインタビュー動画がありました。
1時間45分程あります。



2014年のインタビュー動画がありました。
24分程あります。




*********************************************************
アルバムリスト(登場降順)
*********************************************************

#44 - Tierney Sutton – After Blue
#1 - Laurie Antonioli / Songs of Shadow, Songs of Light : The Music of Joni Mitchell


*********************************************************
reserved (alphabetical)
*********************************************************
【Joni Mitchell Songbook】
 Debra Mann / Full Circle: The Music of Joni Mitchell
 Herbie Hancock / River: The Joni Letters
 Jessica Molaskey ‎/ Portraits Of Joni



*********************************************************
登場曲 (alphabetical) Composer/Lyricist/year - (comment No.)
*********************************************************

"All I Want" (Joni Mitchell/1971) - (#46)
"Answer Me, My Love" (Gerhard Winkler/Fred Rauch,Carl Sigman/1952) - (#54)
"April In Paris" (Vernon Duke/Yip Harburg/1932) - (#57)
"Barangrill" (Joni Mitchell/1971) - (#5)
"Be Cool"(Joni Mitchell/????) - (#41, 53)
"Big Yellow Taxi" (Joni Mitchell/1970) - (#50)
"Blue" (Joni Mitchell/1971) - (#45)
"Both Sides Now" (Joni Mitchell/1967) - (#17, 56)
"California" (Joni Mitchell/1970) - (#36)
"Carey" (Joni Mitchell/????) - (#39)
"Cold Blue Steel and Sweet Fire" (Joni Mitchell/1971) - (#15)
"Court And Spark" (Joni Mitchell/1973) - (#47)
"Don't Go To Strangers" (Arthur Kent, Dave Mann/Redd Evans/1954) - (#48)
"The Dry Cleaner from des Moines" (Charles Mingus/Joni Mitchell/1979) - (#49)
"Eastern Rain" (Joni Mitchell/1967) - (#8)
"Free Man In Paris" (Joni Mitchell/1973) - (#57)
"Hissing of Summer Lawns" (Joni Mitchell/1975) - (#22)
"I Don't Know Where I Stand" (Joni Mitchell/1969) - (#35)
"Little Green" (Joni Mitchell/1967) - (#52)
"Marcie" (Joni Mitchell/1968) - (#38)
"People's Parties" (Joni Mitchell/1973) - (#2)
"Rainy Night House" (Joni Mitchell/1969) - (#4)
"River" (Joni Mitchell/1970) - (#31)
"This Flight Tonight" (Joni Mitchell/1970) - (#26)
"Woman of Heart and Mind" (Joni Mitchell/1971) - (#25)
"Woodstock" (Joni Mitchell/1969) - (#51)





コメント(59)

>>[19]

そのアルバムです。1枚300円しないお値段だったので、何枚かはダブりますが即買でした。確か輸入盤限定のはずで、紙ジャケ見開き仕様はありがたい。

ただ、レコードのジャケットをCDサイズにそのまま縮小しているため、歌詞は虫眼鏡を使わないと読めません。歌詞に興味があれば、気に入ったものを国内盤で購入するのが無難でしょうね。

余談ながら、10枚の中では『ドンファンのじゃじゃ馬娘』が私的ベスト。ジャコ・パストリアスとの呼吸もぴったりでジャコを楽しむならこちらがオススメ。当時隆盛を極めたフュージョンの荒波に呑まれることなく一歩も二歩も先に行っているサウンドが堪能できます。
>>[16]

このボックスセットに入っている "Mingus" を使って、チャールス・ミンガス・ソングブック トピが出来ないかと思って調べてみたら、全11トラック中、ミンガス書いた曲は3トラックしかないのですね。

ミンガス・ダイナスティ (Mingus Dynasty) のアルバムを使えば、チャールス・ミンガス・ソングブック トピは出来るのですが、他に思いつくミンガス・ソングブックが出てきません ^^;

あったかなぁ?…
"Hissing of Summer Lawns"

作曲年 1975

この曲はジョニの1975年にリリースされた同名のアルバムに収録されています。
これもジョニの目に入ったものを散文的に書き散らしたような詞で、よく意味がわかりません。
歌詞の中の Chippendale は、高級家具の椅子を指すようです。

しかしローリーは気持ちよさそうに歌っています ^^;



He bought her a diamond for her throat
He put her in a ranch house on a hill
She could see the valley barbecues
From her window sill
See the blue pools in the squinting sun
Hear the hissing of summer lawns

He put up a barbed wire fence
To keep out the unknown
And on every metal thorn
Just a little blood of his own
She patrols that fence of his
To a latin drum
And the hissing of summer lawns
Darkness
Wonder makes it easy
Darkness
With a joyful mask
Darkness
Tube's gone darkness darkness darkness
No color no contrast

A diamond dog
Carrying a cup and a cane
Looking through a double glass
Looking at too much pride and too much shame
There's a black fly buzzing
There's a heat wave burning in her master's voice
The hissing of summer lawns

He gave her his darkness to regret
And good reason to quit him
He gave her a roomful of Chippendale
That nobody sits in
Still she stays with a love of some kind
It's the lady's choice
The hissing of summer lawns


ジョニの音源がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=ejORU9R3rAo
>>[22] "Hissing of Summer Lawns"

チャカ・カーンがライブでこの曲を歌っている動画があり、その中で冒頭にこの曲の由来のようなものを語っています。
ジョニの生きている様子が社会的な現象として捉えられていたのか、曲が書かれた前提を語っていますが、これらの説明がなければ、意味不明な詞になるからかもしれません。
当時のジョニへの社会的な関心の高さを伺わせるもののようです。

https://www.youtube.com/watch?v=B66DyRLe-TI
>>[22] "Hissing of Summer Lawns"

蛇足ですが Hissing というのはヒスノイズを出しているという意味のようで、ジョニのアルバムタイトルの邦題が『夏草の誘い』というのは飾りすぎで、『夏草が立てるヒスノイズのような音』というのが素直な意味になりそうです。
"Woman of Heart and Mind"

作曲年 1972 (or 1971)

この曲はジョニの1972年のアルバム For the Roses に入っています。

かなり激しい思いをぶつけた散文的な歌詞がついています。

どうも、ジョニの詞というのは、ジョニという大スターが居て、彼女のゴシップが世に知られていて、『あの時ジョニはこう思っていたのね』ということが野次馬にわかる、いや、わからせるためのものという位置づけではないかと思えてきます。
ファンというか野次馬は、このときの歌を聞いて『キャーっ、そうだったのねっ!』と野次馬心を満たされる仕掛けになっているのではないかと思えます。
(世にゴシップ好きは多いのです!──笑)

で、この大スターもゴシップも何も知らない人間にとっては意味不明のものになるということかもしれないなぁと思えてきます。


ローリーはかなり丁寧に歌っていますね :-)
演奏のほうもなかなかいいですね。
歌を音として聴くのなら、なかなかのトラックになるでしょう。




I am a woman of heart and mind
With time on her hands
No child to raise
You come to me like a little boy
And I give you my scorn and my praise

You think I'm like your mother
Or another lover or your sister
Or the queen of your dreams
Or just another silly girl
When love makes a fool of me

After the rush when you come back down
You're always disappointed
Nothing seems to keep you high
Drive your bargains
Push your papers
Win your medals
Fuck your strangers
Don't it leave you on the empty side

I'm looking for affection and respect
A little passion
And you want stimulation-nothing more
That's what I think
But you know I'll try to be there for you
When your spirits start to sink

All this talk about holiness now
It must be the start of the latest style
Is it all books and words
Or do you really feel it?
Do you really laugh?
Do you really care?
Do you really smile
When you smile?

You criticize and you flatter
You imitate the best
And the rest you memorize
You know the times you impress me most
Are the times when you don't try
When you don't even try

ジョニの音源がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=s4lJ8RkcJXM
"This Flight Tonight"

作曲年 1970

この曲はジョニの1971年のアルバム Blue に入っています。

飛行機の中で酒を飲んで、直近の過去を思い出して、あれこれと悔やんでいる歌でしょうか。
大スターとそのゴシップを知っている人には状況がわかるのでしょうね。

ローリーはなかなか乗っています。
編曲も演奏もいいですね。



Look out the left, the captain said
The lights down there that's where we'll land
I saw a falling star burn up
Above the Las Vegas sands
It wasn't the one that you gave to me
That night down south between the trailers
Not the early one
That you can wish upon
Not the northern one
That guides in the sailors

Oh starlight, star bright
You've got the lovin' that I like all right
Turn this crazy bird around
I shouldn't have got on this flight tonight

You got the touch so gentle and sweet
But you've got that look so critical
Now I can't talk to you baby
I get so weak
Sometimes I think love is just mythical
Up there's a heaven
Down there's a town
Blackness everywhere and little lights shine
Oh blackness blackness dragging me down
Come on light the candle in this poor heart of mine

Oh starlight, star bright
You've got the lovin' that I like all right
Turn this crazy bird around
I shouldn't hove got on this flight tonight

I'm drinking sweet champagne
Got the headphones up high
Can't numb you out
Can't drum you out of my mind
They're playing Goodbye baby, Baby Goodbye
Ooh ooh love is blind
Up go the flaps down go the wheels
I hope you got your heat turned on baby
I hope they finally fixed your automobile
I hope it's better when we meet again baby

Starlight, star bright
You got the lovin' that I like all right
Turn this crazy bird around
I shouldn't have got on this flight tonight


ジョニの音源がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=Rxs8wz4Vb9w

ご案内のメールをいただき、訪問してみたら、いきなり興味深い話題だったので初コメントさせていただきます。
そうですか…。ジョニ・ミッチェルへの書き込みのなさり方を拝見すると、年代の差をつくづく感じてしまいます。
たしかにジャギーなジャンルで取り上げられるのは少ないかもしれませんね。
しかし、彼女が最も輝いていた1960年代後半のフォーク&ロックの世界では彼女自身の歌うメロディーラインはとてもジャズっぽいなどと言われていました。
1969年の8月にニューヨーク郊外の農場地帯ウッドストックで大規模なロックフェスティバルが開かれました。
予想外45万人の聴衆が集まってしまったため、途中からフリーフェスにしたという3日間の祭典です。
これが1年後に映画となり…時代ですね、まだVTRなど家庭に無い時代ですから映画となり日本でも公開されました。
スター的な順番ではジミ・ヘンドリックスあたりがトップでしたが「Crosby,Stills,Nash &Young」というスーパーユニットがいちばんブレークしたのでした。
当時、ジョニはスティーヴン・スティルスと恋仲と言われており、彼女はテレビ出演がありフェスには参加しなかったのですがスティルスから話を聞き、書いた詞が「ウッドストック」となり、作曲はスティルスで、この映画の主題歌ともなったのでした。
写真はウッドストックから帰った直後のスティルスがキーボードの奥、ジョニと仲良く座っているものです。
恋多き女ジョニは、この後、この「C,S,N&Y」4人全てとネンゴロとなり、彼女の奪い合いでユニットが空中分解したほどでした。
中のひとりニール・ヤングもカナダ人でした。
二人は「ザ・バンド」の解散コンサートを映画化した「ラスト・ワルツ」(だったかな?)には仲良く出演し、それぞれが歌を披露したりしています。
そして二人ともカナダの生んだスーパースターということで、少し前に行われたバンクーバー冬五輪の開会式に一緒に登場していました。

♪Both sides now♪は当時はどうしても日本タイトルをつける習慣があり「青春の光と影」というダサいタイトル、日本でもかなり流行ったのですよ。

この1960年代に青春を送った二人が1990年頃のニューヨークで出会い、シャレた恋をする映画が「You've got a mail 」。メグ・ライアンが素晴らしく美しく、キューピー・ハンクスも若いあせあせ
当時のトレンドが電子メールとスターバックス表情(びっくり)
二人が取り交わす電子メールの中で、♪Both sides now ♪の歌詞をそれぞれが織り込む…

美しい歌詞だと私は思うし、まだ暗記しており、歌詞カード等見なくても歌えますよ手(チョキ)

…初コメント、しかもあまりジャズ詳しくないのに、長々と失礼しました。
もう一つついでにm(_ _)m

最初のジョニ・ミッチェルが抱えているアコースティック・ギターは「CF・Martin」の「D-28」というタイプですね揺れるハート
ボディの装飾が「ニシンの骨」のような刻みかたのため「ヘリンング・ボーン」と呼ばれる、おそらく1950年代に製造されたものです。
よく維持されているものだと、素晴らしい音色を奏でます。

そうそうexclamation♪Both sides now ♪を歌ったのはジュディ・コリンズという青い瞳が美しいカントリーシンガーでした。
上のコメントに登場したスティーヴン・スティルスが創り、ウッドストックフェスで歌っている♪組曲・青い眼のジュディ♪のジュディこそがジュディ・コリンズなのです。
な、なんなんだ?げっそりこのしっちゃかめっちゃかは?げっそり
な、なんと羨ましいアメリカの音楽シーンの恋物語げっそり…と憧れたものでした。
>>[27], >>[28] 伊茶GOROさん

ありがとうございます。
これで伊茶GOROさんは、このコミュの『年長組』決定ですね :-)

ジョニと、ジョニの音楽と、同時代を生きた人でないと語れないお話、ありがたく拝見しております。
そういう時代だったのですね。
ウッドストックのロックフェスティヴァルは映画で見た記憶があります。
ジョニはこういうかかわりを持っていたのですね。

映画 "You've got a mail" はなかなか楽しい映画でした。
ラストのストーリーはやや白けましたが…
この映画の中に "Both sides now" がそのような形で取り込まれていたというのは、今日この話をお聴きするまで、ま〜ったく知りませんでした ^^;
http://www.imdb.com/title/tt0128853/?ref_=fn_al_tt_1

ジュディ・コリンズの "Both sides now" も聴いておかなくっちゃ…
https://www.youtube.com/watch?v=A7Xm30heHms

伊茶GOROさんがお歌いになる "Both sides now" を記録して、【わたしが歌った・演ったスタンダード──自慢!】 トピでご披露いただけませんでしょうか :-)


>>[29]
ご丁寧なレスありがとうございます。
ワタシに歌わせないのならがま口財布ご用意くださいあっかんべー

ウッドストックの映画の中、権利の関係でニール・ヤングは登場せず「クロスビー,スティルス&ナッシュ」で歌っている♪青い眼のジュディ♪是非とももう一度お聴きくださいませ。
6本の弦をDとAのみのチューニングにしたスティルスのギタープレイは、ジャズでは、こういった変則チューニングはあまりやらないでしょうか?←このあたりが土っ素人ですあせあせとにかく幻想的な音の重なりとなっていますので、是非チャレンジをm(_ _)m
"River"

作曲年 1970

この曲はジョニの1971年のアルバム "Blue" に入っています。

ものすごく傲慢な歌詞がついていますね。

クリスマス時期にフロリダだかカリフォルニアだか、暖かいところにツアーに出て、凍っている川でスケートをしたい、スケートで逃げ出したいという不満を訴えているのでしょうか。
さらに、金儲けのためのツアーだと、ファンをないがしろにするフレーズすらあります。
寒いところに男がいるのなら、ツアーが終わってから、寒いところへ行って、凍った川でスケートすればいいことだろうに…

歌詞の意味はある程度わかっても、共感できる内容ではないですね :-(

ジョニにはいくつかのゴシップがあるのだろうとは感じていましたが、『恋多き女』といわれるほどだったのですね。
日本人的感覚では、ジョニはそんなに美人とはいえな……あっ、石を投げないで!

ローリーはかなり心をこめて歌っているように聞こえます。



It's coming on Christmas
They're cutting down trees
They're putting up reindeer
And singing songs of joy and peace
Oh I wish I had a river I could skate away on

But it don't snow here
It stays pretty green
I'm going to make a lot of money
Then I'm going to quit this crazy scene
Oh I wish I had a river I could skate away on

I wish I had a river so long
I would teach my feet to fly
I wish I had a river I could skate away on
I made my baby cry

He tried hard to help me
You know, he put me at ease
And he loved me so naughty
Made me weak in the knees
Oh, I wish I had a river I could skate away on

I'm so hard to handle
I'm selfish and I'm sad
Now I've gone and lost the best baby
That I ever had
I wish I had a river I could skate away on

Oh, I wish I had a river so long
I would teach my feet to fly
I wish I had a river
I could skate away on
I made my baby say goodbye

It's coming on Christmas
They're cutting down trees
They're putting up reindeer
And singing songs of joy and peace
I wish I had a river I could skate away on


ジョニの音源がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=nAK9Pj5-QXY
>>[31]

まったくそのとおりですねぇ表情(びっくり)
ところが、ものスゴくモテる揺れるハート
先日紹介した「Crosby,Stills,Nash & Young」当面勝利したのは、英国人(今はアメリカ国籍取得しています)元「ホリーズ」の人気ボーカルだったグラハム・ナッシュでした。
スーパー・ユニットたるユエン、結局4人で出したアルバムは写真の「Déjà vu 」ただ1枚冷や汗
ここでグラハム・ナッシュが提供している♪Our House (邦題「僕たちの家」)♪で歌われている甘い甘い甘い甘い生活の相手がジョニ・ミッチェルなのです。
もっともグラハム・ナッシュ、次の自分のソロ・アルバムでは、リタ・クーリッジと甘い甘い甘いデュエットしてますが表情(びっくり)

東海岸の恋多き女がカーリー・サイモンでした。
写真のアルバムの中の♪You are so vain (邦題「うつろな愛」)でバックコーラスをつとめるのが、なんとミック・ジャガー様げっそり
さすが世界のミック・ジャガー様で、バックコーラスのはずが、前に前に出てますが…

このカーリー・サイモンも失礼ながら、それほどの美人ではないわけです。

どーなのかな?
これだけのスーパースターになると、グルーピーの美女はよりどりみどり揺れるハート
「美人は3日で飽きる」
とか言われますので、あるいは人がらの穏やかさに魅かれたか?

1973年、ロンドンのサッカースタジアムに10数万人を集めて行なわれた「CSN&Y」あの時代の最後の一緒のコンサートにはジョニ・ミッチェルも出演しています。
そして昔愛した男のはずのスティーヴン・スティルスがフランスの美人歌手ヴェロニク・サンソンと結婚して生まれたばかりの子どもをとても優しく抱いてステージにいるシーンが映ってます。
意外に女らしい女なのかもねあっかんべー

>>[27]

「You've got a mail 」早速レンタルしてきて見直してみました。

二人が交わすメイルの中の "Both sides now" の中の歌詞というのはわかりませんでした。

しかし、1:47あたりからの台詞で、ジョニ・ミッチェルのことが出てきます。
"It's cloud illusions I recall" の意味がさっぱりわからない、というような台詞です。
日本語字幕では『幻の雲よ 雲は謎』となっていました。

エンドロールのところで、ジョニ・ミッチェルの"River"が使われたと出てきたのですが、どこで使われたのか、気がつきませんでした。

あと何回か見直せば気がつくかもしれませんが…

しかしこの映画の邦題の時制が以前から気にかかります。
>>[33]
そこです、そこです。
「アイスクリームのお城」というような言葉も出てきていた記憶ですが…あせあせ
"I Don't Know Where I Stand"

作曲年 1969

この曲はジョニのアルバム Clouds (1969) に入っています。

ジョニの曲ではよく韻を踏んでいる方になるでしょう。

メロディラインの方がもう一つパッとしません。

ローリーもこの曲を取り上げるのなら、もっと編曲に凝って、徹底的にフェイクすれば面白い展開が出来たかもしれないなぁと思ってしまいます。
これでは so drowsy now I'll take what sleep I can になりそうです :-)



Funny day, looking for laughter and finding it there
Sunny day, braiding wild flowers and leaves in my hair
Picked up a pencil and wrote "I love you" in my finest hand
Wanted to send it, but I don't know where I stand

Telephone, even the sound of your voice is still new
All alone in California and talking to you
And feeling too foolish and strange to say the words that I had planned
I guess it's too early, 'cause I don't know where I stand

Crickets call, courting their ladies in star-dappled green
Thickets tall, until the morning comes up like a dream
All muted and misty, so drowsy now I'll take what sleep I can
I know that I miss you, but I don't know where I stand
I know that I miss you, but I don't know where I stand

ジョニの音源がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=CppqnUOF97w

"California"

作曲年 1970

カリフォルニアを歌ったご当地ソングは山ほどあります。
それらの中で美しいあるいは楽しいメロディを持った曲も多くあります。

米国では流行歌を州歌に取り入れる例がたくさんあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B7%9E%E6%AD%8C
また、いくつかは途中で入れ替わっています。

ホーギー・カーマイケル作曲の『わが心のジョージア』は皆さんもよくご存知でしょう。
ジョージアという名の女性を歌った曲の筈が、いつの間にかジョージアの地を歌ったことになっています。
旧グルジアもこの曲を国歌にするといいかもしれません(笑)

ジョニのこの曲は、本当にカリフォルニアをたたえているのか、カリフォルニアしか(当面)帰る当てがないので自虐的に歌っているのか、よく判らない歌詞になっています。
また、旋律付きのラップミュージックという感じの、言葉数の多い歌詞になっています。

しかし、遠い未来にでも、この曲がカリフォルニアの州歌になる可能性はなさそうですね :-)

現在のカリフォルニア州歌です。
https://www.youtube.com/watch?v=lzFZ-zSNJkI

ローリーは楽しそうに歌っているように聞こえます。



ジョニの音源がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=Lm39YkGrHp8

MIXIのコメント欄の文字数の制約で、歌詞がはみ出してしまいますので、コメント欄を改めます。
>>[36] "California"

歌詞です。
和訳が載っているサイトは見当たりませんでした。

Sitting in a park in Paris France
Reading the news and it sure looks bad
They won't give peace a chance
That was just a dream some of us had
Still a lot of lands to see
But I wouldn't want to stay here
It's too old and cold and settled in its ways here
Oh but California

California I'm coming home
I'm going to see the folks I dig
I'll even kiss a Sunset pig
California I'm coming home

I met a redneck on a Grecian isle
Who did the goat dance very well
He gave me back my smile
But he kept my camera to sell
Oh the rogue the red red rogue
He cooked good omelettes and stews
And I might have stayed on with him there
But my heart cried out for you California

Oh California I'm coming home
Oh make me feel good rock 'n' roll band
I'm your biggest fan
California I'm coming home

Oh it gets so lonely
When you're walking
And the streets are full of strangers
All the news of home you read
Just gives you the blues
Just gives you the blues
So I bought me a ticket
I caught a plane to Spain
Went to a party down a red dirt road
There were lots of pretty people there
Reading Rolling Stone reading Vogue
They said "How long can you hang around?"
I said a week maybe two
Just until my skin turns brown
Then I'm going home to California

California I'm coming home
Oh will you take me as I am
Strung out on another man
California I'm coming home

Oh it gets so lonely
When you're walking
And the streets are full of strangers
All the news of home you read
More about the war
And the bloody changes
Oh will you take me as I am?
Will you take me as I am?
Will you?


"Marcie"

作曲年 1968

この曲は1968年のアルバム"Song to a Seagull" に入っています。

Marcie というのは女性の名前なのですね。
この曲も意味がよくわからない歌詞がついています。

曲名あるいは歌詞の中に人の名前が入った曲はたくさんあります。
今は閉鎖されたコミュニティで『人にちなむ曲』としてたくさん掘り起こしました。
Wikiにはデータだけが残っています。

例えば "when sunny gets blue"(Jack Segal / Marvin Fisher) のように心に染み入る曲もあるのですが、この曲はどうでしょうか…

ローリーは無難に歌っているのでしょうね。



Marcie in a coat of flowers
Steps inside a candy store
Reds are sweet and greens are sour
Still no letter at her door
So she'll wash her flower curtains
Hang them in the wind to dry
Dust her tables with his shirt and
Wave another day goodbye

Marcie's faucet needs a plumber
Marcie's sorrow needs a man
Red is autumn green is summer
Greens are turning and the sand
All along the ocean beaches
Stares up empty at the sky
Marcie buys a bag of peaches
Stops a postman passing by
And summer goes
Falls to the sidewalk like string and brown paper
Winter blows
Up from the river there's no one to take her
To the sea

Marcie dresses warm its snowing
Takes a yellow cab uptown
Red is stop and green's for going
Sees a show and rides back down
Down along the Hudson River
Past the shipyards in the cold
Still no letter's been delivered
Still the winter days unfold
Like magazines
Fading in dusty grey attics and cellars
Make a dream
Dream back to summer and hear how
he tells her
Wait for me

Marcie leaves and doesn't tell us
Where or why she moved away
Red is angry green is jealous
That was all she had to say
Someone thought they saw her Sunday
Window shopping in the rain
Someone heard she bought a one-way ticket
And went west again

ジョニの音源がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=24PsI-ehDwc
これで
Laurie Antonioli / Songs of Shadow, Songs of Light : The Music of Joni Mitchell
の全トラックを紹介できました。

ジョニが書いた数多くある曲の中から、ローリーがこれらの曲を選び出したのは、もう一つ理由がわからないところがあります。

しかし、ソングブック・アルバムが作られるぐらい、ジョニは人口に膾炙したシンガー=ソングライターなのでしょうね。


さて、ジョニが書いた曲が、数十年後にもスタンダード・ジャズ・ソングとして残るかというと、わたしには予測ができないところがあります。

歌詞の内容が意味不明の曲でも、スタンダード曲として残っているものが、そこそこありそうです。

例えば Jerome Kern / Oscar Hammerstein II が書いたミュージカル"Show Boat"(1927)の中のよく知られた曲"Ol' Man River"の歌詞の中に"An' you land in jail"という一節が出てくるのですが、英語の辞書と首っ引きで歌詞を判ろうとしていた日本人中学生にとっては、このあたりは全く意味不明でした(汗)

もう一例を挙げますと、ブラジル音楽で『ビリンバウ』(Berimbau)という曲は歌詞の意味がよく判らない曲として有名なのですが、あまりにも調子がいい曲なので、多くのジャズメンが取り上げてスタンダード曲になっています。

歌詞が意味不明でも、歌詞の中の一節が調子がよかったり、旋律が調子がよかったりすると、ジャズメンが取り上げて立派なジャズにしてしまう例もあります。

で、これが多くの人の耳に止まると、わたしもやってみようというジャズメンが現れて、それが続くと、この曲はスタンダード曲になってしまいます。


この代表の一つがジョニが書いた"Carey" があります。
この曲は歌詞を書いた本人にすら意味が判らないのではないかと思える内容なのですが、調子がなかなかいい曲なので、現代を代表する歌姫の一人 Ann Hampton Callaway が取り上げてしまったのです。
どれだけジャズになっているかというのは、一度聴いてみてください。



歌詞とジョニの音源は次のコメントにします。
"Carey"

歌詞です。

The wind is in from Africa
Last night I couldn't sleep
Oh, you know it sure is hard to leave here Carey
But it's really not my home
My fingernails are filthy, I got beach tar on my feet
And I miss my clean white linen and my fancy French cologne

Oh Carey get out your cane
And I'll put on some silver
Oh you're a mean old Daddy
But I like you fine

Come on down to the Mermaid Café and I will
Buy you a bottle of wine
And we'll laugh and toast to nothing and smash our empty glasses down
Let's have a round for these freaks and these soldiers
A round for these friends of mine
Let's have another round for the bright red devil
Who keeps me in this tourist town

Come on Carey get out your cane
I'll put on some silver
Oh you're a mean old Daddy
But I like you

Maybe I'll go to Amsterdam
Maybe I'll go to Rome
And rent me a grand piano
And put some flowers 'round my room
But let's not talk about fare-thee-wells now
The night is a starry dome
And they're playin' that scratchy rock and roll
Beneath the Matala Moon

Come on Carey get out your cane
I'll put on some silver
We'll go to the Mermaid Café
Have fun tonight

The wind is in from Africa
Last night I couldn't sleep
Oh you know it sure is hard to leave here
But it's really not my home

Maybe it's been too long a time
Since I was scramblin' down in the street
Now they got me used to that clean white linen
And that fancy French cologne

Oh Carey get out your cane
I'll put on my finest silver
We'll go to the Mermaid Café
Have fun tonight
I said, Oh, you're a mean old Daddy but I like you
But you're out of sight

ジョニの音源です。
https://www.youtube.com/watch?v=Bulwl46vz9s
もう一曲、ジョニが書いた曲で多くのジャズメンが取り上げているカッコいい曲に "Be Cool" があります。

"Play it cool Fifty-fifty Fire and ice"
という一節がなんといってもカッコいい曲です :-)

この曲の極め付きのジャズとして、デニース・ドナテリの歌唱があるのですが、なぜか!youtube ではブロックされてしまいます。

デニースのアルバム Denise Donatelli / What Lie Within に入っていますので、可能な方は一度聴いてみてください。

それではもう一人の現代を代表する歌姫、ソフィー・ミルマンがこの曲を歌っている音源を聴いてみてください。



If there's one rule to this game
Everybody's gonna name
It's be cool
If you're worried or uncertain
If your feelings are hurtin'
You're a fool if you can't keep cool
Charm 'em
Don't alarm 'em
Keep things light
Keep your worries out of sight
And play it cool
Play it cool
Fifty-fifty
Fire and ice

If your heart is on the floor
Cause you've just seen your lover
Comin' through the door with a new fool
Be cool
Don't get riled
Smile-keep it light
Be your own best friend tonight
And play it cool
Play it cool
Fifty-fifty
Fire and ice

Don't get jealous
Don't get over-zealous
Keep your cool
Don't whine
Kiss off that flaky valentine
You're nobody's fool
Be cool fool
Be cool
(Lots of other fish in the sea)

Play it cool
Play it cool
Fifty-fifty
Fire and ice

So if there's one rule to this game
Everybody's gonna name
It's--be cool
If you're worried or uncertain
If your feelings are hurtin'
You're a fool if you can't keep cool
They want you to
Charm 'em
Don't alarm 'em
Keep things light
Keep your worries out of sight
And play it cool
Play it cool
Fifty-fifty
Fire and ice


ジョニの音源(?)があります。
https://www.youtube.com/watch?v=SOWk9rWfoYg
Joni Mitchell Songbook

2013年のTierney Sutton / After Blueというアルバムです。

01.Blue
02.All I Want
03.Court And Spark
04.Don’t Go To Strangers
05.The Dry Cleaner From Des Moines
06.Big Yellow Taxi
07.Woodstock
08.Little Green
09.Be Cool
10.Answer Me, My Love
11.Both Sides Now
12.April In Paris 〜 Free Man In Paris

Hubert Laws (fl)05、09
Peter Erskine (ds)05、09
Ralph Humphrey (ds)06
Larry Goldings (pf,org)03、05、07、09、12
Serge Merlaud (g)04、10
Kevin Axt (b)04
Turtle Island String Quartet、01、08
Al Jarreau (vo)09

それまでのレギュラートリオから離れ、弦楽四重奏でジャズを演奏しているTutle Island String Quartetと組んだアルバム。
彼女の基本姿勢は変わりませんが、やはりバックミュージシャンが変わることで、全体の感じはだいぶ変わりますね。
ましてこのアルバムでは、いわゆるスタンダードではないJoni Mitchellの曲を取り上げているという事も違う雰囲気を醸し出していることになっているでしょう。





>>[42]

ティアニー・サットン、美人ですねぇ… :-)

この人とグレッチェン・パーラートは【気になる現代の歌姫たち】に未登場です。
また、わたしが全然聴きこんでいない人です(汗)

改めて【気になる現代の歌姫たち】で紹介いただけませんでしょうか。


久しぶりになりますが、>>[42] でドーキーさんに紹介いただいていますこのアルバムを展開してみましょう。

Tierney Sutton – After Blue

Label: BFM Jazz

Recorded in 2012 - 2013

1. Blue (Joni Mitchell)
2. All I Want (Joni Mitchell)
3. Court And Spark (Joni Mitchell)
4. Don't Go To Strangers (Arthur Kent, Dave Mann, Redd Evans)
5. The Dry Cleaner From Des Moines (Charles Mingus, Joni Mitchell)
6. Big Yellow Taxi (Joni Mitchell)
7. Woodstock (Joni Mitchell)
8. Little Green (Joni Mitchell)
9. Be Cool (Joni Mitchell)
10. Answer Me, My Love (Carl Sigman, Fred Rauch, Gerhard Winkler)
11. Both Sides Now (Joni Mitchell)
12. April In Paris, Free Man In Paris (E.Y. Harburg, Joni Mitchell, Vernon Duke)

Musicans:
Tierney Sutton (vo)
Hubert Laws (fl, 5, 9)
Peter Erskine (ds, 5, 9)
Ralph Humphrey (ds, 6)
Larry Goldings (p, B3, 3, 5, 7, 9,12)
Serge Merlaud (g, 4, 10)
Kevin Axt (acoustic Bass Guitar, 4)

Al Jarreau (vo, 9)

Turtle Island Quartet (1, 8)
David Balakrishnam (violin)
Mateusz Smoczynski (violin)
Benjamin Von Gutzeit (viola)
Mark Summer (cello)

ティアニー・サットンは現代を代表する歌姫の一人です。
https://en.wikipedia.org/wiki/Tierney_Sutton

彼女は2000年頃、ジョニ・ミッチェルのアルバム Both Sides Now を友人に勧められて以来、10年余りジョニ・ミッチェルの音楽(アルバム)を聴き続けてきたそうです。
そして彼女は2011年に Turtle Island Quartet と共にジョニ・ミッチェルの曲に取り組みだしました。
これをきっかけに2012年にジョニ・ミッチェルへのトリビュート・アルバムを作ることを決心したそうです。

充分な時間をかけて熟成してきたジョニ・ミッチェルの曲の数々、ディアニー・サットンがどのように私たちに提供してくれるのか、じっくりと聴いてみましょう。

サイドメンたちも、ティアニー・サットンのこの企画に共感する人たちが集まって、3回のレコーディングセッションで録音されています。

彼女自身のバンド The Tierney Sutton Band とは少しずつ異なるメンバーになります。

"Blue"

作曲・作詞: Joni Mitchell
作曲年 1971

歌詞の中の acid は、ドラッグの隠語でしょうね。
ジョニ・ミッチェルの曲に違わず、歌詞の意味が不明なところがある曲ですね。



Blue songs are like tattoos
You know I've been to sea before
Crown and anchor me
Or let me sail away
Hey Blue, here is a song for you
Ink on a pin
Underneath the skin
An empty space to fill in
Well there're so many sinking now
You've got to keep thinking
You can make it thru these waves
Acid, booze, and ass
Needles, guns, and grass
Lots of laughs lots of laughs
Everybody's saying that hell's the hippest way to go
Well I don't think so
But I'm gonna take a look around it though
Blue I love you

Blue here is a shell for you
Inside you'll hear a sigh
A foggy lullaby
There is your song from me

引用元はここ
https://jonimitchell.com/music/song.cfm?id=46

歌詞の和訳があります。
https://ameblo.jp/teruteru-g13/entry-12541682097.html

ジョニ・ミッチェルの音源も聴いておきましょう。
https://www.discogs.com/ja/master/47744-Joni-Mitchell-Blue



"All I Want"

作曲・作詞: Joni Mitchell
作曲年 1971

ティアニー・サットンは元曲をよく研究したうえで自分の音楽にしているように聞こえます。
ジョニ・ミッチェル独特の散文を散らかしただけのような歌詞、字余りのところもある歌詞を上手く処理していますが、はて、元の曲の旋律が美しいかと言えば疑問を感じます。



I am on a lonely road and I am traveling
Traveling, traveling, traveling
Looking for something, what can it be
Oh I hate you some, I hate you some, I love you some
Oh I love you when I forget about me

I want to be strong I want to laugh along
I want to belong to the living
Alive, alive, I want to get up and jive
I want to wreck my stockings in some juke box dive
Do you want - do you want - do you want to dance with me baby
Do you want to take a chance
On maybe finding some sweet romance with me baby
Well, come on

All I really really want our love to do
Is to bring out the best in me and in you too
All I really really want our love to do
Is to bring out the best in me and in you
I want to talk to you, I want to shampoo you
I want to renew you again and again
Applause, applause - Life is our cause
When I think of your kisses my mind see-saws
Do you see - do you see - do you see how you hurt me baby
So I hurt you too
Then we both get so blue

I am on a lonely road and I am traveling
Looking for the key to set me free
Oh the jealousy, the greed is the unraveling
It's the unraveling
And it undoes all the joy that could be
I want to have fun, I want to shine like the sun
I want to be the one that you want to see
I want to knit you a sweater
Want to write you a love letter
I want to make you feel better
I want to make you feel free
I want to make you feel free

引用元はここ
https://jonimitchell.com/music/song.cfm?id=107

歌詞の和訳があります。
https://ameblo.jp/daruma-korokoro/entry-12072690379.html

ジョニ・ミッチェルの音源です。



"Court And Spark"

作曲・作詞: Joni Mitchell
作曲年 1973

彼女を評価する人の間では、この曲をタイトルにしたアルバムが歴史に残る名作だそうです。

彼女を評価できない私にとっては、どこが?という感じなのですが…



Love came to my door
With a sleeping roll
And a madman's soul
He thought for sure I'd seen him
Dancing up a river in the dark
Looking for a woman
To court and spark

He was playing on the sidewalk
For passing change
When something strange happened
Glory train passed through him
So he buried the coins he made
In People's Park
And went looking for a woman
To court and spark

It seemed like he read my mind
He saw me mistrusting him
And still acting kind
He saw how I worried sometimes
I worry sometimes

"All the guilty people" he said
They've all seen the stain
On their daily bread
On their christian names
I cleared myself
I sacrificed my blues
And you could complete me
I'd complete you

His eyes were the color of the sand
And the sea
And the more he talked to me
The more he reached me
But I couldn't let go of L.A.
City of the fallen angels

引用元はここ
https://jonimitchell.com/music/song.cfm?id=99

歌詞の和訳があります。
http://einzelzelle.blogspot.com/2013/11/herbie-hancock-featuring-norah-jones_11.html

ジョニ・ミッチェルの音源です。



"Don't Go To Strangers"

作曲: Arthur Kent, Dave Mann
作詞: Redd Evans
作曲年 1954

アルバムを丸ごと聞いていて、それまでとは全くカラーの違う旋律の曲になって、心落ち着いたりして、よく聞くと耳に聞き覚えのあるスタンダード曲だったという、その上ジョニ・ミッチェルも手掛けている曲であるという、ティアニー・サットンの心憎い選曲ですね。

ジョニ・ミッチェルのスタンダード曲ばかりを集めて録音したアルバム
Joni Mitchell – Both Sides Now (2000)
に収録されています。



[Verse 1]
Build your dreams to the stars above
But when you need someone true to love
Don't go to strangers, darling, come on to me

[Verse 2]
Play with fire 'til your fingers burn
And when there's no place for you to turn
Don't go to strangers, darling, come on to me

[Bridge]
For when you hear a call to follow your heart
You follow your heart, I know
I've been through it all and I'm an old hand
And I'll understand if you go

[Verse 3]
So make your mark for your friends to see
But when you need more than company
Don't go to strangers, come on to me

[Verse 3]
Make your mark for your friends to see
But when you need more than company
Don't go to strangers, darling, come on to me

引用元はここ
https://genius.com/Etta-jones-dont-go-to-strangers-lyrics


ジョニ・ミッチェルの音源です。




この曲の最初の録音です。
The Orioles - Sid Bass Orch (1956)
https://www.discogs.com/ja/release/15891334-The-Orioles-Sid-Bass-Orchestra-Dont-Go-To-Strangers-Angel



"The Dry Cleaner from des Moines"

作曲: Charles Mingus
作詞: Joni Mitchell
作曲年 1979

曲情報については【チャールス・ミンガス ソングブック】#16 をご覧ください。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6028752&page=1&id=79455410

この曲はジョニ・ミッチェルの名前でリリースされている Mingus に収録されています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Mingus_(Joni_Mitchell_album)

ティアニー・サットンはジョニ・ミッチェルを研究する中で、しっかりとジョニとチャールス・ミンガスとの関係についても調べていて、このアルバムにこの曲を収録しているのですね。

この手の曲のレンダリングはティアニーお手の物のようです。

しかし、何度聞いてもこの曲をチャールス・ミンガスが書いたとは思えない曲なのが…
チャールス・ミンガス自身はこの曲の演奏を残していないのですが、彼のトリビュートバンド Mingus Dynasty は何度か録音しています。

デモイン(Des Moines)は、USアイオワ州の州都




ジョニ・ミッチェルの音源です。



I'm down to a roll of dimes
I'm stalking the slot that's hot
I keep hearing bells all around me
Jingling in the lucky jackpots
They keep you tantalized
They keep you reaching for your wallet
Here in fools' paradise

I talked to a cat from Des Moines
He said he ran a cleaning plant
That cat was clanking with coin
Well he must have had a genie in a lamp
'cause every time I dropped a dime I blew it
He kept ringing bells
Nothing to it!

He got three oranges
Three lemons
Three cherries
Three plums
I'm losing my taste for fruit
Watching the dry cleaner do it
Like Midas in a polyester suit
It's all luck!
It's just luck!
You get a little lucky and you make a little money!

I followed him down the strip
He picked out a booth at Circus Circus
where the cowgirls fill the room
With their big balloons
The cleaner was pitching with purpose!
He had Dinos and Pooh Bears
And lions pink and blue there
He couldn't lose there!

Des Moines was stacking the chips
Raking off the tables
Ringing the bandit's bells
This is a story that's a drag to tell
(In some ways)
Since I lost every dime
I laid on the line
But the cleaner from Des Moines
Could put a coin
In the door of a John
And get twenty for one
It's just luck!

引用元はここ
https://jonimitchell.com/music/song.cfm?id=42


"Big Yellow Taxi"

作曲・作詞: Joni Mitchell
作曲年 1970

この曲は Joni Mitchell - Ladies of the Canyon (1970) が初収録になります
https://en.wikipedia.org/wiki/Ladies_of_the_Canyon_(album)




They paved paradise
And put up a parking lot
With a pink hotel *, a boutique
And a swinging hot spot

Don't it always seem to go
That you don't know what you've got
Till it's gone
They paved paradise
And put up a parking lot

They took all the trees
Put 'em in a tree museum *
And they charged the people
A dollar and a half just to see 'em

Don't it always seem to go
That you don't know what you've got
Till it's gone
They paved paradise
And put up a parking lot

Hey farmer farmer
Put away that DDT * now
Give me spots on my apples
But leave me the birds and the bees
Please!

Don't it always seem to go
That you don't know what you've got
Till it's gone
They paved paradise
And put up a parking lot

Late last night
I heard the screen door slam
And a big yellow taxi
Took away my old man

Don't it always seem to go
That you don't know what you've got
Till it's gone
They paved paradise
And put up a parking lot

They paved paradise
And put up a parking lot

引用元はここ
https://jonimitchell.com/music/song.cfm?id=13

歌詞の和訳があります
https://blog.goo.ne.jp/tama-4649/e/e1213543bc92c6a7da3febea65ec4a4c

ジョニ・ミッチェルの音源です。



"Woodstock"

作曲・作詞: Joni Mitchell
作曲年 1969

1969年、伝説になった世紀のビッグイヴェント、ウッドストック・フェスティヴァルが開かれたのですが、ジョニ・ミッチェルは参加できなかったそうです。
後日、その様子を聴きながら作った曲と言われているのですが、ウッドストックの興奮を何ら伝えるような曲にはなっていません。

この曲自身が、前記のビッグイヴェントを歴史に伝える曲になるとは、とーてい思えないつまらない曲です(私感です)




I came upon a child of God
He was walking along the road
And I asked him where are you going
And this he told me
I'm going on down to Yasgur's farm *
I'm going to join in a rock 'n' roll band
I'm going to camp out on the land
I'm going to try an' get my soul free

We are stardust
We are golden
And we've got to get ourselves
Back to the garden

Then can I walk beside you
I have come here to lose the smog
And I feel to be a cog in something turning
Well maybe it is just the time of year
Or maybe it's the time of man
I don't know who I am
But you know life is for learning

We are stardust
We are golden
And we've got to get ourselves
Back to the garden

By the time we got to Woodstock
We were half a million strong
And everywhere there was song and celebration
And I dreamed I saw the bombers
Riding shotgun in the sky
And they were turning into butterflies
Above our nation

We are stardust
Billion year old carbon
We are golden
Caught in the devil's bargain
And we've got to get ourselves
back to the garden

引用元はここ
https://jonimitchell.com/music/song.cfm?id=75

歌詞の和訳があります。
https://mitchhaga.exblog.jp/30400150/

ジョニミッチェルの音源です。




"Little Green"

作曲・作詞: Joni Mitchell
作曲年 1967

作曲されたころの社会問題の一つを取り上げた曲なのでしょう。
この問題は今も続いているようなのですが…



Born with the moon in Cancer
Choose her a name she will answer to
Call her green and the winters cannot fade her
Call her green for the children who've made her
Little green, be a gypsy dancer

He went to California
Hearing that everything's warmer there
So you write him a letter and say "Her eyes are blue"
He sends you a poem and she's lost to you
Little green he's a non-conformer

Just a little green
Like the color when the spring is born
There'll be crocuses to bring to school tomorrow
Just a little green
Like the nights when the Northern lights perform
There'll be icicles and birthday clothes
And sometimes there'll be sorrow

Child with a child pretending
Weary of lies you are sending home
So you sign all the papers in the family name
You're sad and you're sorry but you're not ashamed
Little green have a happy ending

Just a little green
Like the color when the spring is born
There'll be crocuses to bring to school tomorrow
Just a little green
Like the nights when the Northern lights perform
There'll be icicles and birthday clothes
And sometimes there'll be sorrow

引用元はここ
https://jonimitchell.com/music/song.cfm?id=146

歌詞の和訳があります。
http://kimamajikan.jugem.jp/?eid=97

ジョニ・ミッチェルの音源です。



"Be Cool"

作曲・作詞: Joni Mitchell
作曲年 1982

曲情報については >>[41] をご覧ください。

アル・ジャロウと共演しています。

この曲を面白いレンダリングの仕上げていますね。



"Answer Me, My Love"

作曲: Gerhard Winkler
作詞: Fred Rauch(独語),Carl Sigman(英語)
作曲年 1952

この曲は独の作曲家たちによって書かれ、もともとの曲名は "Mütterlein" (小さなお母さん)でした。
この曲にカール・シグマンが英詞をつけ1953年に "Answer Me" として発表し、フランキー・レインの録音がUKで大ヒットしました。
USではナット・キング・コールの1954年の録音が大ヒットしました。

ジョニ・ミッチェルはスタンダード曲を集めたアルバム Joni Mitchell – Both Sides Now (2000) にこの曲を収録しています。

ティアニー・サットンのこのアルバムの中で旋律の雰囲気が違い、ホッとするトラックです。




Answer me
Oh my love
Just what sin have I been guilty of
Tell me how I came to lose your love
Please answer me
My love.
You were mine yesterday
I believed that love was here to stay
Won't you tell me where I've gone astray
Please answer me
My love.
If you're happier without me
I'll try not to care
But if you still think about me
Please listen to my prayer
You must know I've been true
Won't you say that we can start anew?
In my sorrow now I turn to you
Please answer me
My love.

引用元はここ
https://www.lyrics.com/lyric/17882297/Nat+King+Cole/Answer+Me

歌詞の和訳があります
https://blog.goo.ne.jp/anetmgm/e/fe0136d8b98a0f2f5d49bf5e5a1e3a16

ジョニ・ミッチェルの音源です。



>>[54] お年を召したジョニ姐が生き生きしてらっしゃるのは 凄い…デブってないせいもあるけど やはりブランドとして確立されてるからでしょう
"Both Sides Now"

作曲・作詞: Joni Mitchell
作曲年 1967

曲情報については >>[17] をご覧ください。

かなり気合の入った編曲になっていますね。



"April In Paris 〜 Free Man In Paris"

"April In Paris"
作曲: Vernon Duke
作詞: Yip Harburg
作曲年 1932

"Free Man In Paris"
作曲・作詞: Joni Mitchell
作曲年 1973

前者はジョニ・ミッチェルは録音していないようです。
後者は Court and Spark (1974) に収録されています。
https://en.wikipedia.org/wiki/Court_and_Spark

Paris に絡めて両曲をメドレーにしたものかな?



The way I see it he said
You just can't win it
Everybody's in it for their own gain
You can't please 'em all
There's always somebody calling you down
I do my best
And I do good business
There's a lot of people asking for my time
They're trying to get ahead
They're trying to be a good friend of mine

I was a free man in Paris
I felt unfettered and alive
There was nobody calling me up for favors
And no one's future to decide
You know I'd go back there tomorrow
But for the work I've taken on
Stoking the star maker machinery
Behind the popular song

I deal in dreamers
And telephone screamers
Lately I wonder what I do it for
If l had my way
I'd just walk through those doors
And wander
Down the Champs Elysées *
Going cafe to cabaret
Thinking how I'll feel when I find
That very good friend of mine

I was a free man in Paris
I felt unfettered and alive
Nobody was calling me up for favors
No one's future to decide
You know I'd go back there tomorrow
But for the work I've taken on
Stoking the star maker machinery
Behind the popular song

引用元はここ
https://jonimitchell.com/music/song.cfm?id=117

かしのわやくがあります
http://rocksblog.seesaa.net/article/440500308.html

"April in Paris" の歌詞はこちらをご覧ください
https://genius.com/Vernon-duke-april-in-paris-lyrics
https://ameblo.jp/jazzg-un400cc/entry-10903784175.html

これで
Tierney Sutton – After Blue
の全トラックが紹介できました。

いかがでしたでしょうか。

ティアニー・サットンのファンと、ジョニ・ミッチェルのファンでは受け取り方が違うかもしれませんね。
ティアニー・サットンが米音楽界の大御所ジョニ・ミッチェルを充分に研究して作り上げたソングブック・アルバムなのですが、果たしてどれだけの人たちがもろ手を挙げて受け入れてくれたものなのでしょうか。

私にとっては、何枚か聞いてきたティアニー・サットンのアルバムの中では、心に染み入らないアルバムでした。
(やっぱり、ジョニ・ミッチェルへの偏見があるのかなぁ…汗)

偏見があったとしても,其れはそれ。
さまざまな考え方,捉え方があって良いのではないでしょうか?

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Standard Jazz Song 更新情報

Standard Jazz Songのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。