ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手作り和菓子の会 コミュの三月のお菓子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三月の季節のお菓子、三月に作ったお菓子などは
こちらにどうぞ。

コメント(48)

ひな祭りに初!和菓子作り挑戦してみました〜
道明寺と関東風桜餅です☆
はやく皆さんのように色々作れるようになりたいです!
はじめまして♪の投稿です。
よろしくお願いします。

イチゴ大福とさくら餅を作りました。

クオカさんで購入した「極上さくらあん」を使ったのですが
とても美味しかったです。


白餡はまだ使ったことが無いので今度ぜひ使ってみたいです。
桜餅のシーズンですね♬お飾りの桜の塩漬けは昨年、実家で咲いた八重桜から作りました♡
八重桜餅と淡雪かんです。


八重桜もちは、電子レンジで作るのですごく簡単です。
(小学校4年の息子が作ったものです)

作り方は「つくしちゃんのお弁当」の3月22日に載せてますので
http://ameblo.jp/tukusi-obent/

良かったら、見て作ってみてください。
おいしいですよ。

三月と言えば 桜餅 … 桜ですね。

後 お雛様の 菱餅 

我が家の桜餅
    菱型ケーキ

    桜のこなし  です。





はじめましてです。

最近コミュ参加しましたので写真はないのですが、今年初めて『つくしの砂糖菓子』を作りました。

和菓子かどうか微妙ですが、甘納豆もありますし、野菜菓子は江戸の菓子と聞いて書き込みしました。

『野山のデザート』という本を見ながら作ったのですが、ほのかなつくしの苦味がありながら、上品な感じに仕上がりました。

採取や、はかま取りなど手間は掛かりましたあせあせ(飛び散る汗)
雛祭りをイメージした和菓子です。
こなし生地の『桃』と『はまぐり』、『小まん』『草餅』。
どれも3cmほどの小さなサイズで作りました。
桜のかるかんを作りましたるんるん
ふんわり柔らかで子供にも好評でしたほっとした顔
連投すいませんあせあせ(飛び散る汗)
かるかんで作ったひなまつりケーキでするんるん
雑穀の道明寺の桜餅。
手軽に家庭で作れるようにアレンジして作りましたほっとした顔
ういろうの「花ごろも」
中は黄身餡、色はビーツで着けています。
娘の初節句に関西風桜餅を桜

初めて和菓子を作りましたが楽しくでき満足です。
同じ生地と餡子で、うぐいすきな粉をまぶした『うぐいす餅』と
あまおうイチゴを贅沢に使った『いちご大福』を2パターン作りました晴れ
抹茶豆乳プリンと、バタどらですチューリップ
どら焼きは、カロリーが上がると分かっていても、バターをつい入れてしまいますあせあせ
>nonnonさん お褒めの言葉ありがとうございますぴかぴか(新しい)
和菓子は超初心者で、簡単な物しか作れないのですが、色々試しながら楽しんでいますわーい(嬉しい顔)
バタどら美味しいですよね〜るんるん
美味しい物を食べるには、カロリーを気にしちゃダメですねたらーっ(汗)

これからもnonnonさんや皆さんの美味しそうな和菓子の写真を、楽しみにしていますクローバー
久しぶりに桜のこなしを作りました。
>>[41] すごい華やかで、美味しそうですね!オリジナルの上生菓子、素敵です♪
抹茶の練り羊羹土台の春らしいお菓子を作ってみました
地元のガス会社の教室で道明寺作りました。母からは、ぼた餅みたいにでかいといわれ、かわいくするには小さめ、が大事ですね。
2018年3月に作りました。
練りきり:『桜』

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手作り和菓子の会  更新情報

手作り和菓子の会 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング