ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Project WET〜環境教育コミュのWETnews vol.036 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WETnews vol.036  │  プロジェクトWETジャパン  │  2012.09.03


 □ WET Japan info

 ◆1.平成24年度プロジェクトWET&WILD全国大会の日程について(1/26-27)
 ◆2.名古屋市みどりの協会創立30周年記念 なごや・グリーンフェスタ2012
   (プロジェクトWILD&WET in名古屋)(10/20-21)


 □ workshop & event info

 ◆1.講習会情報

 ◆2.開催レポート

  ・NHKエコパーク2012
  ・水について楽しく学び考える「プロジェクトWET指導者講習会in五色台」
  ・プロジェクトWETエデュケーター講習会in富士山環境交流プラザ
  ・森の家みんみんプロジェクトWETエデュケーター講習会
  ・JICA中部 なごや地球ひろば ワークショップ&講演『水の謎解き物語』
  ・環境教育指導者(プロジェクトWETエデュケーター)養成講座 in TCA野生
   動物保護管理ゼミ
  ・プロジェクトWETエデュケーター講習会in札幌国際大学


 □ editor's note



 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 □ WET Japan info │ 事務局からのお知らせ
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ◆1.平成24年度プロジェクトWET&WILD全国大会(仮称)の日程について

  平成24年度のプロジェクトWET&WILD合同全国大会(仮称)は下記日程で行
 うこととなりましたのでお知らせ致します。
  今年度からは姉妹プログラムである、プロジェクト・ラーニング・ツリーも
 関わっていただく方向で調整をいたしておりますので、より一層、参加者の皆
 様の楽しい交流、情報交換、スキルアップの場になると思います。
  詳細や申し込みのご案内等については、順次お知らせいたします。皆様のご
 参加をお待ちいたしております!


 ●開催日時: 平成25年1月26日(土)−27日(日)

 ●開催場所: ウィルあいち 愛知県女性総合センター(愛知県名古屋市)
        http://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-kotu.html


  【平成23年度の大会レポートは下記をご覧下さい】
 → http://www.project-wet.jp/report/20120211-12wildwet.html


 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆2.名古屋市みどりの協会創立30周年記念 なごや・グリーンフェスタ2012
   (プロジェクトWILD&WET in名古屋)

  本イベントでは全国の環境教育活動に関係する皆様が集い、環境教育に関
 する情報提供、意見交換等を行います。基調講演、パネルディスカッション、
 アクティビティ実践などを行う予定です。是非ご参加下さい!
 (21日のアクティビティの実践をしていただける指導者も募集しています)


 ●開 催 日: 平成24年10月20日(土)-21日(日)

 ●開催場所: 鶴舞公園(愛知県名古屋市)

 ●問合せ先: 公益財団法人 名古屋市みどりの協会


  【詳しくは下記をご覧下さい】
 → http://www.project-wet.jp/info/greenfesta2012.pdf


 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 □ workshop & event info │ 講習会・イベント等の情報
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


 ◆1.講習会情報

 ●エデュケーター 講習会情報

  9/16  群馬県  前橋市赤城少年自然の家
  9/17  京都府  木津川市中央体育館 会議室
  9/29-30 福岡県  福岡県立少年自然の家「玄海の家」
 10/13  岐阜県  河川環境楽園 自然発見館
 11/ 3-4 鹿児島県 かごしま県民交流センター6階 生命と環境の学習館
 11/ 3  北海道  札幌市円山動物園
 11/10-11 北海道  北海道海鳥センター
  1/26  岐阜県  アクアワールド水郷パークセンター

 ●フォローアップ 講習会情報

 10/20  静岡県  富士山環境交流プラザ

  【詳しくは下記をご覧下さい】
 → http://www.project-wet.jp/


 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 ◆2.開催レポート

 ●NHKエコパーク2012

  玉川大学学生環境保全委員会が「NHKエコパーク2012(6/2-3)」に出展し、
 プロジェクトWET等のアクティビティを実施しました。

 → http://poem.tamagawa.jp/seec/news/120611_01.html
 → http://bit.ly/PXQad9


 ●水について楽しく学び考える「プロジェクトWET指導者講習会in五色台」

  瀬戸内海国立公園 五色台ビジターセンター自然体験ハウス (香川県坂出
 市)にて開催されたエデュケーター講習会(6/9)のレポートです。
 (講師:井上博夫様)

 → http://www.project-wet.jp/cgi-bin/report/list.cgi?cmd=dp&num=141


 ●プロジェクトWETエデュケーター講習会in富士山環境交流プラザ

  富士山環境交流プラザ (静岡県富士宮市)にて開催されたエデュケーター
 講習会(6/16)のレポートです。(講師:古屋まゆみ様)

 → http://www.project-wet.jp/cgi-bin/report/list.cgi?cmd=dp&num=142


 ●森の家みんみんプロジェクトWETエデュケーター講習会

  那覇市立森の家みんみん (沖縄県那覇市)にて開催されたエデュケーター
 講習会(6/30)のレポートです。(講師:藤井晴彦様)

 → http://www.project-wet.jp/cgi-bin/report/list.cgi?cmd=dp&num=143


 ●JICA中部 なごや地球ひろば ワークショップ&講演『水の謎解き物語』

  企画展「水と健康〜ホケンって?エイセイって何?〜」連動企画第2弾、
 ワークショップ&講演「水の謎解き物語」での実施レポートです(7/7)。
 (講師:大鹿聖公様)

 → http://bit.ly/PMXtVR


 ●環境教育指導者(プロジェクトWETエデュケーター)養成講座 in TCA野生
  動物保護管理ゼミ

  東京コミュニケーションアート専門学校 (東京都江戸川区)にて開催され
 たエデュケーター講習会(7/23)のレポートです。(講師:木村幸一郎様、
 西井洋一様)

 → http://www.project-wet.jp/cgi-bin/report/list.cgi?cmd=dp&num=144


 ●プロジェクトWETエデュケーター講習会in札幌国際大学

  札幌国際大学 6号館 観光演習室 (北海道札幌市)にて開催されたエデ
 ュケーター講習会(8/11)のレポートです。(講師:池田浩一様)

 → http://www.project-wet.jp/cgi-bin/report/list.cgi?cmd=dp&num=145


 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 □ editor's note │ 編集後記
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  6月中旬からプロジェクトWET事務局として仕事をしてまいりまして、早
 くも2ヶ月が過ぎました。まだまだ分からないことが多く、これまで数々至ら
 ない点があったことを反省しつつ、1日も早くお役にたてるよう努めてまいり
 ますので、皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

                            (事務局 小本)



 ----------------------------------------------------------------------
 :: 発行 ::        l 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町11-9
 プロジェクトWETジャパン l (財)河川環境管理財団内
              l TEL.03-5847-8303 FAX.03-5847-8309
              l e-mail. project-wet@kasen.or.jp
              l URL. http://www.project-wet.jp/
 ----------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Project WET〜環境教育 更新情報

Project WET〜環境教育のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング