mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了水のワークショップin大阪

詳細

2010年06月30日 07:05 更新


【私たちの水 入門ワークショップ パート 1】

関西もいよいよ入梅しました。水の豊かさを感じるときですね。
日本では、蛇口をひねればいつも豊富にある水、そして人間だけでなく
すべての命をささえるとても大事な水についてみんなで一緒に考えて
みませんか? DVD「水はだれのもの」もみます。

キーワード : 水の循環、水の偏在、仮想水、水と食べ物
対象 : 中学生以上
日時 :  7月4日 (日曜日) 午後1:30〜 4:00
場所 : クレオ大阪西 (環状線西九条駅徒歩3分)
参加費用 : 1000円

【親子のための水の入門ワークショップ】 
このままいけば、2025年には世界の3分の1以上の人が
水で困ることになるでしょうなどという文がありました。
え?ほんと?15年後!? 大切な水のこと、子供たちにも考えてほしいですね。
もちろん保護者の方にも。。そして家族で水の話ができればいいですね。
水について、いろいろなゲームや寸劇などをしながら子どもたちを中心に考えます。

キーワード : 水の循環、水の偏在、仮想水、こども
対象: 小学生3年生以上と保護者の方、 大人の一人参加もOK!
日時 : 7月18日(日曜日)午後 1:40 〜 3:40
場所 : クレオ大阪西 (環状線西九条駅徒歩3分)
参加費用 : 大人 1000円  小学生 無料


【私たちの水 入門ワークショップ パート 2】
日本のお店にはペットボトルの水がたくさん並んでいます。
でも世界では、水の取り合いで対立しているところもあります。
衛生的な水が利用できず感染症で苦しむ人々もたくさんいます。
水に関わるいろいろな問題について考えてみましょう。

キーワード : ペットボトル水(DVDをみながら)、水紛争、ジェンダー、こども
対象 :  中学生以上
日時:  7月31日(土曜日) 午後 6:30〜8:50
場所 : クレオ大阪西 (環状線西九条駅徒歩3分)
参加費用 : 1000円 



★上記の3つのワークショップのファシリテーター: 木川梢とワイワイの仲間たち
問い合わせ/申し込み パソコン  kozue-922@sakai.zaq.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月04日 (日) 7月18日、7月31日
  • 大阪府
  • 2010年07月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人