ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「おんなたちの非戦・不戦の会」コミュの戦争とは、、、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「戦争とは、〜である」とそれぞれが自分の言葉で、定義してみませんか?

私の定義は
「戦争とは、人間のつくりだしたあらゆる美しいものを破壊する行為である」
世界遺産が戦争で破壊されるのを見ても、
家族が戦争でばらばらになるのを見ても、そう思います。

コメント(8)

もう一つ、
「戦闘とは、他人の命を利用して、誰かが権益をむさぼる行為である」

たとえ、
自ら志願して、戦地に赴く兵士達でも、
志願するようなマインドコントロールをされているから、戦地に行くのでしょう。
故人となった作家、城山三郎を特集した
NHK教育テレビの「知るを楽しむ」8月「私のこだわり人物伝」
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200708/tuesday.html
で、
昭和に若者の間で大ブームだった「大儀」という
若者を鼓舞する戦争美化小説に感化されて若くして軍に志願した城山さんのお話しを見て、そう、確信しました。

国を守る美しい気持ちの大きい兵士ほど戦地に赴いて戦争の現実に大きな葛藤を抱くのではないでしょうか。
イラクに派遣されているアメリカ兵の中にもノイローゼになる兵士、自殺する兵士もたくさんいるはずです。
私に取って

「戦争とは、大量殺人そのもの」

 平時であれば、殺人罪に問われるおぞましい事を強制され賛美される事
 少数殺せば殺人罪になるが大勢殺せば勲章がもらえる。

或は
「戦争とは誰かの儲けのための代理殺人」
戦争とは、宿命であり必然である。
しかし、それを回避することこそが、人類に課せられた課題である。
戦争とは・・・

原始人による近視眼的な破壊行為
戦争とは人間性の破壊だと思います。

初めまして
参加させて頂きました
せっかくいいコミュなのに暫くこちらは動いていないようで寂しいです
自己紹介を兼ねて書き込みを・・・


「戦争とは
兵器などを使ったものだけでなく
私たちの生活の選択肢そのものを脅かすこと」

そんなふうに思います
例を挙げれば
*雇用で賃金が下がり生活の中でどこか切り詰めなければいけない
*受験
*男女格差

などなど
身近にも戦争はあると思います

特にこれから、衆議院選挙もあり一人一人の今後の生活も問われてくるかと思います
私は、どこの党を支持とかありませんが
自分の未来への選択肢のために、きちんと考えて投票をしなければいけないし

「大会派がまた議席を得るんでしょ?」と諦めればそれだけ
奴らが幅を利かせる事になるでしょう
そんな事を思いつつ、日々情報収集をしています

どうぞ宜しくお願いします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「おんなたちの非戦・不戦の会」 更新情報

「おんなたちの非戦・不戦の会」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング