ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ストップ泊原発コミュの泊原発3号基の運転再開か?(再開すれば全国初)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様,

ご存知かと思いますが,現在運転停止中の泊原発3号基が再開する可能性が報道されています.再開が実現される場合,全国初の行動となります.

泊原発については,某民放でも放送されているように,全国で5本指に入る程の原発依存型(政府からの交付金に依存すると言う意味)と揶揄されており,また,運転再開に関して地元住民の合意を取り付けているとのことです.

ストレステストも含みますが,政府の原発事業そのものの捉え方に変化の兆しが出てきておりますので,今後もその動向に注目すると共に,学会等を通じて草の根運動を起こし続けていければと思います.

最後に,火力発電電力量を増加する前に(東電は5500万kwまで積み増し予定),関東の最高気温が35度以上に見舞われた日の電力供給が間に合っている事実をもう一度噛み締めると共に(記載するまでもなく各人各企業の節電努力を踏まえてです),原発自身のあり方を考え直したいと思う次第です.

http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/07/13/20110713k0000e010060000c.html

ー以下引用ー

枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、原子炉を稼働して調整運転中の北海道電力泊原発(北海道泊村)3号機と関西電力大飯原発(福井県おおい町)1号機の営業運転再開について、「法律上の権限は海江田万里経済産業相にあるが、原発事故を踏まえ、原発に関連することは内閣、政府をあげてさまざまな検討、議論をしているところだ。一定の報告が来た段階で判断する」と述べ、首相官邸側との協議が必要だとの認識を示した。

コメント(2)

今年は、稼働は無理です。
この前も、1号、2号、3号の故障で止まった部分がありましたが、内部だけで何とかしたみたいです。
原発を動かすための、おえらいさんたちが視察に来たそうですが、問題外だと、言われて、稼働は無理です。秋までに稼働?工事してるのに?
しかも、いまだに断水してる所もありますよ。
社員が愚痴っています。
それでも、稼働させるのかい?北電さん。
逃げ道も、作ってないし、何処に逃げろ?っていうんでしょうか?
3本しかない逃げ道。
防波堤より、逃げ道でしょ?
シエルター作っても、被爆しますから。
ほくでん専用で、一般市民はどうするんだって?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ストップ泊原発 更新情報

ストップ泊原発のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング