ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ストップ泊原発コミュの泊原発近くの未知の活断層(補足)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日もお伝えしましたが,泊原発からわずか15kmの距離に全長およそ70kmの活断層が存在する可能性につき,お伝えしました.

この断層,一説によると,名前が発足(ハッタラ)断層と命名されているらしく,同活断層が動けばもちろん大地震が起きることもあり得ます.マグニチュードは7.5クラスでしょうか.
http://www.asyura2.com/07/genpatu4/msg/299.html

泊原発を運営する北電はこの断層について存在するか否かについて検証することなく,「泊原発は安全である」と謳っているわけでございますが,一部札幌市民および団体によって調査を求める声や不安の声が寄せられ始めているとのこと.
http://mytown.asahi.com/areanews/hokkaido/HOK201103140001.html

札幌は泊原発から距離70kmほど,私の故郷である小樽市は15kmほどに位置しております.距離が短いだけではなく,日本海側の積丹付近には偏西風が当然吹いているわけでして,今回の福島原発を例に挙げるならば,福島原発から北西に位置する飯舘村での放射線量が大きく出ていることからも,有事には小樽市のみならず札幌市をも飲み込んでしまうことが悲観的且つ容易に想像されるわけです.

同断層について東洋大学の渡辺教授が発表を行うと報道があり,2011年5月下旬に千葉県幕張メッセにて開催された学会に参加して参りました,しかしながら,渡辺教授の発表は泊原発近くの活断層についてではなく,他の地理学発表だったので,非常に残念でした.背景はよくわかりませんが,発表は行われることはありませんでした.

話はここで変わりますが,最近になってようやく原発がらみの利権,原発受け入れをしている地元への補助金制度などなど,必要な資源エネルギーというよりも,お金という観点に重きをおいた原発という解釈が大衆向け報道にも載るようになりました.

原発反対,中止,停止を訴えると,推進派等からは「代用するエネルギーはない,北海道は40%を原発に依存している」とよく言われますが,ではこの代用エネルギーについてこれまで真剣に考えてきた科学的根拠に基づく報告等を行政から伺った試しはありません.資源関連の学者たちは外国の例などあげたり,日本独自の地形にあった,資源にあった形に適用したアイデアを打ち出しておりますが,結局のところ,政府や行政に伝わって,それが声にならなければ「形」や「結果」にはなりません.

まずは,地元から声が上がったり,地元行政にいる少数の有志からの声が大きく広がることを期待する次第です.また,このコミュ参加者に少しでも思うところが伝われば有り難いです.

駄文長文失礼しました.






コメント(2)

泊原発の耐震設計は何ガルだったのでしょうね?

■泊原発の活断層を再評価へ…最大150キロに
(読売新聞 - 02月29日 18:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1933668&media_id=20

 経済産業省原子力安全・保安院は28日、北海道電力泊原子力発電所について、地震の揺れを想定する根拠となる活断層の長さを見直す方針を決めた。

 複数の活断層の連動を考慮すると、総延長は従来(約90キロ)より長い最大約150キロに及ぶという。

 同社はこれまで海域の活断層しか連動しないと判断していたが、保安院は陸域の活断層についても「連動しないと見なすには評価が不十分」として再評価を求める。想定の揺れが大きく修正された場合、定期検査で停止中の泊原発1、2号機の再稼働の前提となる「ストレステスト(耐性検査)」に大きく影響する。

 同社は、泊原発の沖合約80キロにある海底の活断層が動いてマグニチュード8・2の地震が起き、同原発で550?の揺れが生じると想定していた。しかし東日本大震災を踏まえ、従来よりも約40キロ近い場所にある複数の活断層が連動すると見なして再評価に着手していた。

活断層、、。
(T_T)

先日、浦河沖地震あったばかりですよねー。
なのに北でんのお金かかってそうなCM出てくる人間みな輝いてますねー。

(*´-`)゚゚゜゜゜

地震あったばかりで原子力含めたエネルギーミックス語るCM代、電気代に上乗せした分で落とすと。

(*´-`)やれやれ。

地震あったばかりで原子力。

ありえない。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ストップ泊原発 更新情報

ストップ泊原発のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング