ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

  Vere 『 真理 』コミュの 真理を 観る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

” 真理を 観る ” ということは、
 もともとあるものを、思い出すということである。

 それには、元に 還らなければならない・・・

子供の頃は、想いの癖や、思い込みもありはしない。

あるがままを、ありのままに 観ていたことに 気がつくことだ。

赤子の頃には、観念や 概念さえも、自我さえも ありはしない。

自分ということさえも、
 それが、自分の身体で あることさえも 知ることはない。

好悪が あるわけでも、差別や 区別があるわけでも、
 外の世界さえも、内の世界さえも 知ることはない・・・

故に、執着することも、迷うことも、疑問も、そこにはありはしない。


コメント(3)


” 真理を 観る ” ということは、
 子供になることでも、赤ん坊になることでもありません。

いま現在の 大人の観点から、
 立ち止まって、振り返って、省みる。 ということです。

瞑想でいうところの 【 止観 】 にあたります。

心を 鎮めて、そこに 好悪をつけずに、
 客観的に 観察する・・静観しているということです。

きっと、そこからは、偽りや 誤魔化しが 観えてくることでしょう・・・

心が、騒いだら、心を 鎮めて、
 心が 鎮まったら、そこから、もう一度 振り返ってみることです。

そこから、自分自身との 理解を深めてゆくことが できるのです。


外にある諸々に、気をとられないことです。

自分自身を 見つめてゆくことが、とても大切です。

答えは、すべて自分自身が、もう既に知っているからです。

それを思い出してゆく作業で、すべてが繋がってきます。

外にある諸々のことに、気をとられているから、
 残念なことですが、なかなか、そのことに気付く者はいないのです・・・

感情や、欲望、執着に支配され、
 そこには無いものを、あるものとして観てしまい、
 不安や 恐怖、あるいは、期待や 希望によって、
 本当にあるものが、見えなくなってしまっているのです。

そのような癖は、自身で気付かなければ、
 なかなか、簡単に 治るものではありません。


自分にとって、都合のいいものだけを選び、
 都合の悪いものを、否定し、拒絶していれば、
 いつまで経っても、心が 変ることはないのです。

その想いの癖は、
 自身を深く理解してゆくことによって、
 現実の生活が、大きく変ってくるものなのです。

自身を知ることは、自他を知ること
 自他を知ることは、多くの関わりを理解してゆくこと
 多くの関わりの中に、自身を見出してゆくことなのです。

自身を深く理解してゆくことは、
 自身の中にある 純粋性を、豊かに 養い、育んでゆくことなのです。

人が、どうの。 世界が、どうの。 日本が、どうの・・・

そう感じているのは、自分自身の 心の中なのですから、
 その心について、自身の中を見てゆくことで、理解が深まってゆきます。

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

  Vere 『 真理 』 更新情報

  Vere 『 真理 』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング