ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆日本の神話と古代史と日本文化コミュの初代・近・現代天皇制の驚異の真相

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本人が知らない初代・近・現代天皇制の驚異の真相が暴露された!
証言:
近代天皇制は海賊某の孫大室寅之祐を明治天皇にすり替えた大陰謀で成立した
−大室寅之祐=明治天皇の弟の玄孫地家[ジケ]康雅氏が証言した!
必見: http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/24.html
前田 進

「万世一系」は虚構のデマゴギーで、北朝も南朝も血統が久しい以前に途絶えている。
現代天皇家も虚構である。
昭和天皇裕仁は海賊某の孫大室寅之祐の息子で、大正天皇はリベラリスト大隈重信の息子だった。
天皇は保守と革新の対立で国民統合の象徴ではない。
現行憲法第1条も自民党改憲案第1条も虚偽、虚構である。
現天皇家は全員カトリック信者で、心はアメリカ人だと米国では見られている。

天皇家の初代リーダーは、鹿児島南端から軍事侵略して長髄彦指導下の五畿七道五七ヵ国から成る古代日本国家「耶馬壹国」を占領支配した、スファラディー系のユダヤ12部族の難民第3部族の第3支族の族長で領袖だった。中国人はそれを「魏志倭人伝」で蔑称して「邪」馬壹国と呼んだ。
日本人は、侵略者を大王[おうきみ]、7世紀後半からは天皇の威圧的尊称で逆に崇敬させられて、支配され続けてきた。そうした国辱感が次第に薄くなった8世紀後半にやっと、占領支配者らは初代侵略軍リーダーを神武天皇と呼称した。侵略開始以来千数百年後の源頼朝時代にやっと彼らは、祖国防衛戦争を子々孫々代々続けた東北地方を征服、日本中を統一支配できた。
官製の皇国史観はこうしたユダヤ勢力による日本侵略を「天孫降臨」のでっち上げで隠蔽・美化し、他方共産党など左翼と歴史学会の神武神話説も同じく侵略事実の真実を隠蔽して、長年客観的には曲学阿権に陥ってきた。これらの騙しと隠蔽の歴史観と売国的役割は、抜本的に一新しなければならない。
天皇家の血統はすでに途絶えているが、日本人は天皇制廃止によって初めて、2千数百年の国辱から精神的・政治的に解放される。
日本人が目指すべき途は、世界最初のエコロジスト安藤昌益が提起したように、縄文時代の原始共同体を螺旋状に上昇発展させて、フリーメーソンの世界支配の最後の砦−あらゆる悪事の社会・経済的土台たる貨幣制度を廃止して、地球、人間、動植物、人間同士の共生を可能にする万事無償奉仕の21世紀新人類社会へグローバルに移行する途である。
宇宙管理界の1981年決定で 天皇家は民間人化する運命にある。

「先制核ハルマゲドン」の米世界戦略に日本を組み込む、売国的で亡国的な自民党改憲案とその道具、現代天皇制をまかり通してはならない!

詳細は 必見:
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/24.html

さらに、大室寅之祐=明治天皇の弟の玄孫地家[ジケ]やすまさ氏の証言の一部を要約すると:
昭和天皇裕仁は大正天皇の息子ではなくて、海賊某の息子地家作蔵の息子大室寅之祐(すり替え東京明治天皇)の息子である。つまり海賊某の子孫である。
現天皇明仁は裕仁の息子ではなくて、徳川斉昭の息子中川宮朝彦の息子東久邇稔彦の息子三笠宮崇仁の息子である。つまり徳川の子孫である。
皇太子浩宮は天皇明仁と美智子の息子ではなくて、前記大室寅之祐(すり替え東京明治天皇)の弟大室庄吉の息子大室儀作の息子大室近祐の息子徳川恒孝の息子である。つまり海賊某の子孫である。
敬宮愛子は、橋本龍太郎の第二夫人の娘和子の娘で、皇太子浩宮と雅子の内密の養子である(雅子の鬱病はそのせい)。つまり庶民の子である。女性・女系天皇の場合、英国などEU諸国の王室から王子を婿取りさせて天皇家を乗っ取るフリーメーソンの計画が実現する可能性がある。日本民族はどこまで愚弄され続けるのか。
なお橋龍は、サッポロビール常務の橋本卯太郎と前記大室庄吉の娘大室ヨネとの息子橋本龍伍(吉田内閣閣僚)の長男である。

 なお、福田辞任との関連で、前天皇の一連の新たな巨大犯罪事実と巨額マネーロンダリングが暴露された:
    http://alternativereport1.seesaa.net/
    


コメント(40)

いったい何に感化されたらこんな錯乱したモン書けるんだ?
このトピ主何なの?統一教会か摂理に反ユダヤ教育施された韓国人?

だいたい、貨幣制度をなくし万事無償奉仕とか訳判らんこと書いているけど、どうやりゃそんな真似できるってんだ?
具体的にどうやればいいか書いてみろっての!

トピ主は扇動者か革命家か革新派のつもりかもしんねえけど、こんなお粗末で程度の低いモンを書いても誰も相手にせんよ。

少なくとも革命家気取りたいなら、具体的な術を語れ。

トピ主さんの日記を拝読いたしましたが、銀河連邦や宇宙ブロック会議の方々と御昵懇の様子。

お大事に。
おはようございます。

むずかしい事はわかりませんがうまい!明治天皇のすりかえは私も聞いた事あります。

本当の所は。。。どうなんでしょうかね。神様教えてハート達(複数ハート)
>6

>明治天皇のすりかえは私も聞いた事あります。

その話を最初に言い出した方(自称、明治天皇の孫)に拝謁したことがあります。

私が会った時には、話が大きくなっていて、その人の家が宇宙の中心で世界の全宗教の発祥地ということになっていました。

明治天皇すりかえなどはすでにその人の中ではほんの小さい話題だったようです。

ちなみにトピ主さんの話の元ネタは、その主唱者の方の自称親族。

そちらの方は、自分こそ明治天皇よりも家柄がいい正統天皇で世界大統領になるべき人物だと言い張っています。
>7 偽史学博士さま


それは、かおるさんとは関係があるのでしょうか?
とても信じられませんダッシュ(走り出す様)確証があるのでしょうか

偏見で異端的な考えですね

日本を、日本人を、そして天皇家をバカにしていますむかっ(怒り)
>8
>それは、かおるさんとは関係があるのでしょうか?

中丸さんはもともとこの話と無関係だったのですが、1998年あたりから明治天皇すりかえ説を熱心に奉じるようになりました。

明治天皇すりかえ説の眼目は、明治天皇の時に皇室の血筋が北朝系から南朝正統にもどったというところにあるわけで、この説を導入することで自称明治天皇の孫が自称南朝正統を兼ねることができるわけですね。
明治天皇すり替え説は、孝明天皇暗殺とともに、
戦前は、京都では、当たり前のこととしてひそひそ話で語られていました。

ただ、明治以降、当時の薩長政府の最大のタブーとなっていましたので、
誰も文書で書きませんでした。(憲兵隊がもっとも、力を入れた。)

戦後になって、やっと普通に話せる話題になり、それを纏めたのが鹿島昇です。
彼の弟子が、山口で、伊藤博文と大室寅之祐の実像を追いかけていた松重正氏
で鹿島先生の業績を引き継ぎました。

松重氏は、築地でオーリング診断をしてた石井和夫医師(ペンネーム中原和人・・・昨年11月に急死)
と知り合い、この暗殺事件と明治天皇の真相を探っていますが、どうも「地家説」に引きずられすぎています。

孝明天皇の実子の睦仁は、すり替えられた後も存命していた可能性も否定できません。

ここ数年、自称、明治の孫として、奇怪な本をゴーストライターに書かせまくっているN女史は、
自らの父を堀川辰吉郎といっていますが、そうではないと堀川会(子孫達の集まり)で指摘され、
さらに女史は、読売新聞者の人間に血液鑑定用に血液を提供したといったものの、その結果を全く公表していません。

ただ、不思議なことに、彼女は海外ではいまでもプリンセス待遇を受けている
のは事実です。
やはり、近代史の明かすときのVIPの一人なのでしょう。
す、凄い毒電波ですね。

ネタでないのなら病院に行く事をお勧めします。
お大事に・・・。
偽史学博士さま
ヒカルちゃんさま


ありがとうございますm(__)m

中〇女史がいつから「孫」を名乗り出したのか(思いついた?吹き込まれた?)気になるところですが興味深い方ですね。
中丸さんのことはこちらでよくまとめていますね。
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1366554

1960年代にはテレビレポーターのはしりとして、外国の有名人(政治家、実業家含む)にインタビューをしていました。その頃にとりためた有名人との記念写真が後年、プリンセス稼業に入る時に大いに役立ったわけですね。

ちなみに1990年、称号販売会社でプリンセスの称号を買った時の記念写真が著書『明治天皇の孫が語る闇の世界とユダヤ』(1998)の口絵に収められてます。ご主人の忠雄さん(『電送人間』というか悪代官というか)もその時、サーの称号をもらわれたそうで・・・

きちんとお金を出して買った以上、プリンセスであることは間違いありませんね(まあ、お前が言うか、という問題だったりもしますが)。
たとえば、地下説の以下の部分は、明らかな間違い。

>皇太子浩宮は天皇明仁と美智子の息子ではなくて、前記大室寅之祐(すり替え東京明治天皇)の弟大室庄吉の息子大室儀作の息子大室近祐の息子徳川恒孝の息子である。つまり海賊某の子孫である。

 美智子様が生んでおられます。
皇后様のご実家の正田家は、幕末、新潟から群馬に出てきて、明治期に絹生産でこの地方が大発展するとき、製粉業で財を成しました。
はじめまして なでしこです。

つい最近太田龍さんの「日本人が知らない人類支配者の正体」を読んだばかりです。その中で孝明天皇暗殺事件について知りびっくりしていたところです。これは本当だとすると日本近代史の最大のタブーかもしれませんね。学校教育で明治以後のことをあまり勉強しないのはもしかしたらさせない大きな力が働いているのかとちょっと勘ぐってしまいます。
>18
>これは本当だとすると日本近代史の最大のタブーかもしれませんね。<

孝明天皇暗殺説とそれが否定された経緯について、ウイキより。
===========
1940年(昭和15年)7月、日本医史学会関西支部大会の席上において京都の婦人科医・佐伯理一郎が、「天皇が痘瘡に罹患した機会を捉え、岩倉具視がその妹の女官・堀河紀子を操り、天皇に毒を盛った」という旨の論説を発表している[3]。

そして、第二次世界大戦に日本が敗北し言論に対するタブーが霧散すると、俄然変死説が論壇をにぎわすようになる。まず最初に学問的に暗殺説を論じたのは、『孝明天皇は病死か毒殺か』『孝明天皇と中川宮』などの論文を発表したねずまさしである。ねずは、典医たちが発表した「御容態書」のとおり天皇が順調に回復の道をたどっていたところが、一転急変して苦悶の果てに崩御したことを鑑み、その最期の病状からヒ素による毒殺の可能性を推定。また犯人も前述の佐伯と同様に岩倉首謀・堀河実行説を唱えた。

1975年(昭和50年)から1977年(同52年)にかけ、前述の伊良子光順の拝診日記が、滋賀県で開業医を営む親族の伊良子光孝によって『滋賀県医師会報』に連載された。この日記の内容そのものはほとんどが客観的な記述で構成され、天皇の死因を特定できるような内容が記されているわけでもなく、光順自身が天皇の死因について私見を述べているようなものでもない。だがこれを発表した光孝は、断定こそ避けているものの、ねずと同じく毒物による中毒死を推察させるコメントを解説文の中に残した[4]。

これらのほかにも、学界において毒殺説を唱える研究者は少なからずおり、1980年代の半ばまでは孝明天皇の死因について、これが多数説というべき勢力を保っていた。

しかし、1989年(平成元年)から1990年(同2年)にかけ、これに真っ向から反論する論文が登場する。当時名城大学商学部教授であった原口清による、『孝明天皇の死因について』『孝明天皇は暗殺されたのか』である。

これらの論文において原口は、

12月19日までは紫斑や痘疱が現れていく様子を比較的正確にスケッチしていた「御容態書」が、それ以降はなぜか抽象的表現をもって順調に回復しているかのような記載に変わってゆくこと
12月19日までの「御容態書」や、当時天皇の側近くにあった中山慶子の19日付け書簡に記された天皇の症状が、悪性の紫斑性痘瘡のそれと符合すること
中山慶子の12月23日付け書簡では、楽観的な内容の「御容態書」を出す典医たちが、その実天皇が予断を許さない病状にあり、数日中が山場である旨を内々に慶子へ説明していること
などから、典医たちの「御容態書」の、特に20日以降に発表されたものの内容についてその信憑性を否定し、これまでの毒殺説の中において根拠とされていた「順調な回復の途上での急変」という構図は成立せず、天皇は紫斑性痘瘡によって崩御したものだと結論付けた。

また原口は、諸史料の分析から岩倉が慶應2年12月の段階では倒幕の意思を持っていなかったことを指摘し、岩倉が天皇暗殺を企てていたとする説についても否定した。

原口説が発表された後、毒殺説を唱える石井孝がこれに反論を加え、原口と石井の間で激しい論争が展開されたが、両者とも「物的証拠」がなく、結論を見るには至っていない。

しかし原口説の発表以降、毒殺説から原口説支持に転向する研究者が相次ぎ、毒殺から病死へと多数説が逆転する大きなきっかけとなった。現在でも原口説を全面的に覆すほどの新事実は発見されておらず、大掛かりな反証はほとんど試みられていない。
===========
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%9D%E6%98%8E%E5%A4%A9%E7%9A%87

学界で大っぴらに議論された説であって、別にタブーというわけではありません。

私見ですが、ちょと検証すると

>「万世一系」は虚構のデマゴギーで、北朝も南朝も血統が久しい以前に途絶えている。現代天皇家も虚構である。

もともと、持統が政治的に、7世紀までの列島の歴史を一家系の発展史に書いたものが、記紀。
特に、書紀に、「一に曰く」と異説を併記しているのは、編集段階で、多くの主張があったことを残しています。
 問題は、みんなで、一つになれる「皇統」を作った、とうことでは。
これは、鎌足の息子の史人(=不比等、誰とも比べられない人間)の天才です。

>昭和天皇裕仁は海賊某の孫大室寅之祐の息子で、大正天皇はリベラリスト大隈重信の息子だった。
天皇は保守と革新の対立で国民統合の象徴ではない。

昭和天皇は、半島や大陸政策に長州閥とは全く違う考えを持っていました。
昭和が、天皇家の正統の継承権を持っていたことは事実であり、どう考えても大室寅之祐の息子ではありません。

>現天皇家は全員カトリック信者で、心はアメリカ人だと米国では見られている。

これは、日本の戦前の国家神道(天皇=アラヒト神)を現皇室の人間が個人的意見としても否定していることの表れ。特に、高円宮は、今の象徴天皇の形を、歴史的な姿・立場に一番近いと、発言されていました。

>天皇家の初代リーダーは、鹿児島南端から軍事侵略して長髄彦指導下の五畿七道五七ヵ国から成る古代日本国家「耶馬壹国」を占領支配した、スファラディー系のユダヤ12部族の難民第3部族の第3支族の族長で領袖だった。中国人はそれを「魏志倭人伝」で蔑称して「邪」馬壹国と呼んだ。

これは、乱暴な議論。
ヤコブの子孫がエジプトから戻って、古代イスラエルが誕生したのは、BC11世紀。この後、BC922に北イスラエルと南ユダに分かれ、前者はアッシリアに連行され、後者は新バビロニア(カルディア)によってバビロンに捕囚されます。

 中国に贏政が始皇帝として即位するのは、BC221. 
そのとき、日本列島がどういう状態だったのか? この視点が必要です。

 日本の王権(倭王〜天皇)は、始皇帝が創った「中華」の冊封から、如何に脱出するか、大いに悩み、それから8~900年掛けて、聖徳太子から天武にかけて、やっと実現しました。

 その後に、持統が、明治の皇国史観の絶対聖書となった「記紀」を作らせています。

 その持統は、宝皇女(皇極。斉明)が整備した吉野宮に31回も通った事実を、きちんと弁えたいと思います。
>ようひ さん
>ゆづ  さん

私もそのように思います。
ただ・・・

トピ主さんは、ご自分のブログで、ご自分のお考えを心置きなく展開されてはいかがでしょうか。   
まあ、トピ主の論は破綻しているのは確実だが、いっちゃん勉強してほしいのは考古学や歴史学は辻褄あわせじゃないって事。
妄想を基に論を作れば、どれだけでも資料や遺物で辻褄合わせは可能なんだよ。
遺物や資料は憶測のための道具でしかない。真実ではないんだな。
そこんとこ勉強してほしい。

あと、どうせとんでも説を上げるんならせめて言葉の意味合いと発音くらい勉強してほしいね。
日本で使われている漢字の意味がそのまま中国でも同じ意味合いだと思い込んでいるあたり、日本の地名にはヘブライ表記のものがあると熱弁ふるう連中よりも知識程度の低さを露呈しているようなもんだ。
>なお、福田辞任との関連で、前天皇の一連の新たな巨大犯罪事実と巨額マネーロンダリングが暴露された: http://alternativereport1.seesaa.net/



ここまでくると妄想以外の何物でもない。
内容読んでると信じる奴がいるとはまるで思えないんだがね。

つうか、トピ主は精神病患者なんじゃないかって思うんだが。
衒奇症?
追記します。

トピ主の言う次の部分です。これは日本国家(統治体)の起源に関わることです。

>(侵略した)天皇家の初代リーダーは、・・・(中略)・・スファラディー系のユダヤ12部族の難民第3部族の第3支族の族長。

・・・まず、「ユダヤ人」に対する定義が出来ていません。ユダヤに12部族はありません。これは、紀元前の世界史を考えるときの基本です。古代イスラエル(ヘブライ)の12部族(支族)の明らかな間違いです。
 ユダヤ人とはパリサイ人たちが編纂した旧約聖書と、タルムードを信じ、それにそって生活する人たちです。
 古代イスラエルの分裂後の南ユダ王国の末裔のなかでも、ヘロデ王以後の人間。イエスもユダヤ人ですが、パリサイ人の教条主義に反発し、修行に出てあと英雄的行動にでます。その彼の生き方が神話になり、それを信じるのがキリスト教徒ですが、それが固まったのはローマ帝国が統治に利用した4世紀以後のことです。
 イエスの死後40年の頃、マサダ要塞でローマ人に徹底抗戦したユダヤ人のことをスファラディー・ユダヤといい、パレスチナ人がその子孫であると、イスラエルでも証明されています(シュロモ・サンド教授、テルアビブ大学)。
 これに対し、アシュケナージ・ユダヤとは、カスピ海の東岸から北方にいた遊牧民族のカザール人が国家を成立させた後、740年にユダヤ教を採用したことで発生した、新規のユダヤ教徒たちをさします。彼らは、ビザンチンとイスラム両方に通商で入り込み大発展しましたが、蒙古帝国のバトゥに追われ、ロシアから西欧に入り込みましたが、一部は、コーカサス山脈に逃げ込み、これが今のグルジア(ジョージア)になりました。

>(侵略されたのは)長髄彦指導下の五畿七道五七ヵ国から成る古代日本国家「耶馬壹国」。(これを)中国人は、「魏志倭人伝」で蔑称して「邪」馬壹国と呼んだ。

・・・ここでは、日本列島への古代イスラエル部族(これは北王国系)の第一波の到着から、3世紀の卑弥呼の時代までの交流が、すべて、混乱したまま一緒くたにされています。さらに、その後に、入り込む、秦氏のことも。
 
 「天孫族」が確定されていませんし、国譲りの当事者だったニギハヤヒ、そして、抵抗して殺されたナガスネヒコについて、実在性やその年代について十分な考察がないことが、不安定な記述となっています。
相変わらず日ユ同祖論はミクシーでもあっちこっちに出てますが、
もしあるとすれば、古墳時代の5世紀前後、5世紀後半、
そして7世紀に入って半島経由で渡来人が数多く来日帰化してますが、
この中にユダヤ人が混じってたかもというくらいで、
それ以外には何の痕跡もないと思われます。

トピ主はこちらの関連の方だったのかもしれませんね。


http://m.mixi.jp/view_news.pl?&id=604590&media_id=2
>30 ヒカルちゃん様
私はヒカルちゃん様とトピ主を、一度も勘違いしていませんよ?
確かに足跡はつけましたが、御発言に興味を覚えたのでヒカルちゃん様が何か良いコミュニティーに入っていらっしゃらないかを見たくて、足跡をつけました。


誤解を与えて申し訳ありません。
差し出がましいですがもしよろしければ、私が誤解を与えてしまった部分をご教授頂ければありがたいのですが…
>34

 32 で 「こちらの関連の方」として示されるURLが、
 mixiの私のTOPページになってしまうことです。
>ヒカルちゃん様
先ほどメッセージを下さった別の方の話によりますと、私が貼り付けたURLを見たらその別の方のTOPページが、ヒカルちゃん様と同じように表示されたそうです。
私の携帯からでは貼り付けたURLは、「昭和天皇は別人の息子」なる内容を主張する人物がポスターを不法に貼り付けて逮捕されたニュースが表示されるのですが…
もしかしたら私のURLの貼り付け方に、間違いか失敗があったのかもしれません。


ヒカルちゃん様を始め、同様の表示が現れてご不快な思いをさせてしまった方々に、お詫び致します。
度々失礼します。

私が貼り付けたつもりのmixiニュースを調べましたら、携帯からでは国内の注目ニュースに「天皇批判映画ポスター貼り逮捕」のタイトルで、まだありました。
おそらく私の貼り付け方に間違いがあったようです。
本当に申し訳ありませんでした。
トビの内容はアレですが、書き込みには有益な話が多いので削除しない方が良いのではないでしょうか?

免疫のない人にはどこがダウトなのかよくわかると思いますし。
(私もその一人です)

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆日本の神話と古代史と日本文化 更新情報

◆日本の神話と古代史と日本文化のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング