ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

THEダイエットコミュの食べる順番について2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次に乳製品。
乳製品はカルシウムが含まれているのは皆さんご存知ですよね
カルシウムは骨の強化だけでなくたんぱく質を体内に吸収するのを促す作用があります。
(正確には内臓機関に栄養を与えるので内臓疲労回復や内臓へ栄養をあたえる)

乳製品には脂質が含まれているから不安だ、と思う方へ。
1日三食のうちに牛乳ちょっとやヨーグルトちょっと食った位で大差ありませんよるんるん
前にも言った通り健康体になることがまず大事exclamation ×2

果物について電球
果物にはビタミンなどがあることは分かりますよねぴかぴか(新しい)
ビタミンは美容に大切だというのは分かりますがビタミンだけじゃ体内に吸収しにくいんですたらーっ(汗)
それを助けるために鉄分(貧血予防で有名)やクレアチン(筋肉疲労を助ける)、などが必要なんです電球
果物から得られたビタミンなどはたんぱく質を筋肉修復するため分の手助けになります。
逆を言えば、ただたんぱく質や炭水化物(糖分の元)をグリコーゲンに変えても脂肪として貯蓄してしまうんですたらーっ(汗)

ここまでの話を聞いてバランスが大切だということが分かったと思います。
さらに分かると思いますがいろいろな物食べれてストレスが少なく嬉しいですよねるんるん
量を考えて食べればいいだけ指でOK
野菜3
ご飯1
主菜0、5
副菜0、5
乳製品0、5
果物0、5
で摂取すればいいるんるん
食べれて健康、ストレス軽減、おまけにカロリー低下ぴかぴか(新しい)
…ほぼ無理なんかしてないのが分かりますよねほっとした顔

捕捉電球
主菜の肉なら皮や脂身の少ない肉を選ぶ(バラ肉は脂肪だらけたらーっ(汗)ヒレ肉やササミは脂肪無しぴかぴか(新しい)これを蒸して食べたりカロリー低い脂身で薄味で味付けすればレパートリーはたくさんるんるん
野菜についてキャベツや根菜類は食物繊維が豊富ぴかぴか(新しい)
(レタスは食物繊維あんまないんですたらーっ(汗)イー〇ーファイ〇ーにレタス60個分とか書いてますが…実際は…たらーっ(汗)

乳製品について電球
牛乳苦手な人はヨーグルトで電球
ヨーグルトはゆっくり消火されるから腹持ちがいいぴかぴか(新しい)
しかしカルシウム量と吸収はやっぱり牛乳の方が高い電球
食べ分けてくださいるんるん

果物電球
柑橘類がオススメ電球
ビタミン豊富ですしクレアチンが多い電球


以上exclamation ×2
読んだら感想や質問などのコメント残してください電球
読まれてるのかとか理解されてるか不安なのであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
お願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(32)

野菜3てかなりの量ですね。
やっぱり野菜かぁダッシュ(走り出す様)
甘い物や間食はもちろん0ですよね…あせあせ
とんちゃんさん電球
甘い物や間食…

ちゃんとこのダイエット理解すれば全然OK(≧∇≦)指でOKexclamation ×2

ただ…
まだコミュニティ立ち上げてすぐなのでトピック全然足りないんですよねたらーっ(汗)
次から次に質問があるのであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
もうちょい待っててくださいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
サンゴさん電球
料理苦手な人ようにもちゃんとありますよ( ̄∀ ̄)指でOK

ただ…トピック建つまでちょっと待っててくださいねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
わかりましたクローバー
野菜は食べるようにしていますが、野菜ジュースはどうですか??
ゆきうさぎさん電球
野菜ジュースよりやはりちゃんとした野菜の方がいいですぴかぴか(新しい)
でも時間がなかったりした場合は野菜ジュースでかまいませんるんるん
ただ…すぐお腹減ります( ̄∀ ̄)たらーっ(汗)
さきさん電球
うーん…
簡単に言えばサラダ食べてご飯と目玉焼き少し食べて牛乳飲んでオレンジ食べればいいだけですよるんるん
皆さんダイエットを難しく考えたり、必要以上に悩むのが良くないです電球
自分の周りスタイル良い人見てみてください電球

自由に伸び伸びしてませんか
そんなに深くダイエットについて考えてる子いますか

これがメンタルの違いにもつながってるんですよるんるん

ダイエットは知らない人や顔見知りに話かけるのと一緒でするんるん
話しかけてみれば意外にすぐ打ち解けたりしますよね電球
まずぶつかっていって中身を知っていく電球
でも礼儀は守る。

ダイエットも一緒ですぴかぴか(新しい)
ちょっと変えただけで意外に痩せます指でOK
難しくアレコレ考えるから相手は離れていくし悩むし不安になる電球
『イェーイよろしく( ̄∀ ̄)るんるん
ってダイエットすりゃ良いんですぴかぴか(新しい)
礼儀の部分は約束を守るというだけ。
こんな感じだったら気持ち楽になりませんか笑
> くま之助さん

確かに考え過ぎてたかもです…
ダイエット開始した方が食べたい願望が大きくなりますし、ストレス感じます…


くま之助さんの言うようにもっと気楽にやってみます♪

その方が絶対続けていけると思いますし、一番怖いリバウンドしないかもぴかぴか(新しい)
>くま之助さん
分かりやすい説明ありがとうございます。
早速、食事を食べる順番や内容気をつけてるんですが、また質問すみませんあせあせ(飛び散る汗)

牛乳や果物は毎食摂ったほうがいいんでしょうか?
朝食では毎日食べますが‥。
とんちゃんさん電球
毎食食べるのが難しかったら無理にとは言いませんぴかぴか(新しい)
間食に果物と乳製品を食べるようにすればいいですしるんるん
>くま之助さん
ありがとうございます。
そうですね、間食にわーい(嬉しい顔)
そうしますグッド(上向き矢印)
とんちゃんさん電球
ただ量は気をつけてください。
お腹が軽く満たされる程度にしてください。
乳製品なら低脂肪牛乳や砂糖の無い、もしくはヨーグルト。

ヤクルトやピルクルなどは砂糖かなり入ってます。

果物ならバナナやオレンジやグレープフルーツ。
濃縮還元じゃない100%ジュース。

間食を許す変わりに味など我慢するトコロは我慢しましょうぴかぴか(新しい)
>くま之助さん
分かりましたexclamation ×2
ありがとうございます!
ふむふむ、とても参考になりましたexclamation ×2
やっぱり野菜ばっかりもよくないのですね

お肉はササミやヒレ、とりムネあたりを食べるのがベストなんですか??
ぱんぱんまんさん電球
生野菜には多少毒素が入ってますし、茹でた野菜は栄養が逃げます。しかしこれはなんの食べ物を食べても一緒です。長所短所が必ずあるんですたらーっ(汗)
なので他の食材からも栄養を取ることが大切なんです電球
『お互いの食材がお互いの毒素を消し合う。
お互いの長所がお互いを引き立て合う』
こういうことです電球

むね肉も良いですねるんるん
しかし調理法は考えてくださいね電球
調味料を甘くみないでくださいねぴかぴか(新しい)
> くま之助さん
ありがとうございます。恐るべし調味料ですね!!塩・コショウとかしょうが醤油あたりが無難かな 味付けはわりと薄め・シンプルが好きなんです
やはり食べる順番は大事ですよね。

今は必ず、野菜(生野菜が無い時は野菜ジュース)から食べ始めるようにしています。

このトピを読んで、より考えがまとまりました。
初コメ失礼します。

とっても勉強になります!
色んな情報がありすぎて...

無理なダイエットは確かにリバウンドに繋がったり
体調壊しやすくなりますよね。

健康的にキレイに痩せれるよう頑張ります♡
これからも色々情報教えて下さい♪
読みました!ありがとうございます。

ちなみに思ったのですが、「食べる順番について1」のリンクを
一緒に貼り付けておくと読み忘れもないし、いちいち探す手間も省けるのでは…
と思いました電球
とめたんさん電球
すいませんたらーっ(汗)
やり方分かんないんです…
>くま之助さん
あ、そうなんですかあせあせ(飛び散る汗)
私も自分でコミュ作ったことないので
意見しか言えなくてすみませんあせあせ

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

THEダイエット 更新情報

THEダイエットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング