ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四権分立(+教育権)を考えるコミュの超党派で教育権の加憲を目指す勢力の結集を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
護憲の時代は過ぎ去り、
憲法九条などの憲法改正が叫ばれ出した今、

日本の希望溢れる未来と
本当の意味での独立国日本として、
国民の真の幸福を実現すべく、

教育権を憲法に加える
教育立国日本を築く

超党派による一大勢力を
ここに結集したいと思います!

コメント(2)

こんにちは。四権分立とはなかなか興味深い考え方だと思って参加しました。

ところで、現在の日本は、四権分立どころか、3権も分立しておりません。
国民主権をうたった憲法がありながら、現在その国民の権利である、知る権利を特定秘密保護法案などによって奪われようとしています。

学会員のみなさんは、学会の政党であるところの公明党が  トンでもない法案に賛成していることをどうお考えなのでしょうか?

この法案が通ったら、人の考える力を権力によって奪われる可能性もあります。教育もまともにされないと考えますが、皆さんいかがですか?



「特定秘密保護法案」の危険性について http://blog.livedoor.jp/monster_00/archives/cat_847822.html


もし、マズイと思われた方がこのコミュにおられたら、

一度衆院を可決しましたが、まだ法案成立ではありません。ぜひ、こちらに目を通して下さい。
https://www.facebook.com/yoshiko.shiraiwa/posts/454718977982534

宜しくお願い致します。
>>[001]

初めまして。管理人です。当コミュニティにご参加頂きましてありがとございます。

ご興味をお持ち頂くことはまことにありがたいのですが、トピックとは異なる内容となっています。雑談トピックを立てますので、お手数ですが、そちらに添付されるようお願い致しますm(__)m

尚、一定期間を過ぎても添付されなかった場合は、こちらで移動添付もしくは削除致しますのでご了承願いますm(__)m

当コミュニティにご参加頂き、まことにありがとうございます。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四権分立(+教育権)を考える 更新情報

四権分立(+教育権)を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。