ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四権分立(+教育権)を考えるコミュの教育とは…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「教育とは、教師も児童・生徒も、一個の人間として、
自己のもつ力、知恵を最大限に発揮、開発し、
共に社会に貢献していこうとする
尊い共同作業である」

デイル・ベセル博士(米)


S.NP 新・人間革命
人間教育27より抜粋

コメント(4)

 人類の闇を破り、
未来を照らし出すことができる光は、
「教育」
という太陽である。


新・人革 人間教育54完
 教育は『共育』
─教師も生徒も共に育って、成長していくこと


わが教育者に贈る
第1回
青年から「共育」の新時代を:池田 大作


 私は、
牧口先生・戸田先生が
敬愛してやまなかった
アメリカの教育哲学者
:ジョン・デューイ博士
をめぐって、
デューイ協会の会長を務められた二人の碩学、
ラリー・ヒックマン博士

ジム・ガリソン博士
と有意義な語らいを重ねてきました。

 デューイ博士の教育哲学の中心は、
『成長』
であります。

 お二人との鼎談では、
その「成長」とは、
人と人との関係を通し、
社会の中で磨き深められていくものであり、
個人の成長は自ずと
他者の成長、
社会の成長
にも寄与するものであることを語り合いました。


わが教育者に贈る
より
「教育」とは、
本来、
社会が求める人材像に子どもを合わせるのではなく、
子ども自身の手で
よりよい社会を建設できる力を養うものです。

未来は
子どもたちが作り上げていくものだからです。

sn2014.4.12(3)
「人間教育」の体現者を養成する教育学部
坂本 辰郎教授

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四権分立(+教育権)を考える 更新情報

四権分立(+教育権)を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。