ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

(^ω^)つ 1J乙-GTEコミュの【ルール】管理人より【必読】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
読みやすいコミュにする為、ルールをいくつか設定します。
追加や変更は随時。

コメント(15)

ここにレスで良いんでしょうか?

私は2と3ですね。
このコミュに来てる以上、 あちらの問題は見ているはずです。
それにも関わらず、マルチとは言語道断です。 明らかにふざけてます。

強制退会&アク禁でも十分なレベルだと思います。
2と3 ですね。

たまに個人売買のトピで 「え!?それ超欲すぃぃーハート
と 食い付いてしまう事もある 自分ではありますが、

トラブル防止
円滑な運営
元々mixi上では違反では?
などの観点から、禁止の方向が良いのかな? と考えております。
≪売買に関して≫
『オクに出してます』とか、『売買コミュに出してます』って宣伝レベルまでにしておくくらいがちょうどいいんじゃないでしょうか。
なので2。

≪マルチに関して≫
内容によりけりで、『マルチです』と前置きした上でならアリじゃないでしょうか?
例えば、他コミュでスルーされたとか・・・。←この場合、下がってるので『トピ立て直し』って言うんですかね?

スンマセン(^^;
勘違いしました。

売買マルチはダメなので3も追加。
手渡しのみで写真貼って最初から値段書いてあるなら良いんじゃないんですかね。
最近横行してる詳しくはメッセとかオークション形式・ヤフオクに出品してますとかは問題外手(パー)

マルチも問題外ですねパンチ
おいらもコミュを運営していますが、トピでの売買は禁止させて頂いています。
コミュニケーションが取れている中で、個人的なやりとりに関しては問題ないかと思いますが一時期「タービン売ります」みたいなマルチトピがあちこち立っていたので。。

ですので、雑談トピがあるといいかなと思いますよ。(雑談しかないコミュのコミュ主ですがあせあせ(飛び散る汗)
原則としては2と3に一票です。JZ系の個人売買コミュは他に十分ありますし。
トップに警告を書いておいて、管理人様が消去でいい気がします。即アク禁まではやりすぎかな?と。

ただ、トラブルの少ない手渡しに限る売買トピはあってもいいかなと思います。トピに書き込む形なら鬱陶しいマルチ爆弾も少ないんじゃないですかね。
2と3で回答です♪

せっかくの此処が荒れていくのが嫌なので
乱雑にトピだけ立ち上がると…ただ人だけ増えるコミュになりそうだしね
2.3ですね♪

欲しい物はmixiで探すよりオークションの方が探しやすいし、トラブル回避にもなるので、その方が揉め事もなくていいと思います。
僕も2、3ですね。トラブルの元は避けるべきです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

(^ω^)つ 1J乙-GTE 更新情報

(^ω^)つ 1J乙-GTEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング