ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

(^ω^)つ 1J乙-GTEコミュの質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(273)

元帥殿

早々にありがとうございました。
安心しました。多い日もw

いつも楽しく閲覧させて頂いています。


直接このコミュには関係ないかもですが…

10J+30と9J+17のホイールのリム幅は同じくらいになるのでしょうか?

計算上は車に履いたら同じくらいのツラ具合になりますよね?(計算間違ってたらスミマセン)

あとこの2本の重量差もどのくらいになるのか気になります…
>>ノビ@横浜さん
面は同じくらいになりますが、内側が当然短くなります。リム幅とはホイールの幅ですので、10Jと9Jでは当然幅は違いますよね。
> ケインサン
お答えありがとうございます!

…ですがオレが聞きたいリム幅とはいわゆる深リムと呼ばれてるリムの幅なんです

見た目が同じなら少しでも軽い方がいいと思ったので…紛らわしい書き方してスミマセン↓
追記

同じ種類のサイズ違いのホイールでと仮定した場合です
> 元帥サン

なるほどやっぱ同じくらいなんすね!
ありがとうございました☆
>>ユウ@○や夫さん
ブローとはインペラーが粉々になったり軸が折れたり大量に白煙を噴いたりブーストが掛からなくなったりだと思うのですが、そういう症状なのですか?
サージングでブローというのは私のレベルではちょっとわかりにくいです。
すみません質問したいんですが、宜しくお願いします。
jzx100チェイサーに乗ってます。
HKS の F-CON がダッシュボードに入ってますが、せっかくあるので...ちょっと見える所にしたいんですが、何処がいいんですかね?
因みに,オーディオ回りは、ギッシリナビで占領されてるので、それ以外で宜しくお願いします。
>うさぎ@りんご飴さん

基本的に無理です。 インジェクション車は、全てコンピュータでアイドル回転は制御されてます。
フルコンに交換しない限り、変更は不可能です。
はじめまして
90ツアラーVのウォーターポンプって前がわ後ろとかあるんですかあせあせ(飛び散る汗)exclamation & question
あとタイベルのウォーターポンプ辺りから、周期的にカタカタ音なりますあせあせ(飛び散る汗)
タイベル16万キロでしてないらしいです…ウォーターポンプ自体いくらくらいなんでしょうかexclamation & question
またディラーでは部品7万で部販では前がわ2万言われたんですが、意味がわからないので教えてくださいげっそり
あとソアラの前期のウォーターポンプは付きますかexclamation & question
> 百式改九零式ルーチェさん
ボルトオンで流用可能ですよ( ̄∀ ̄)るーちぇくん久し振りダッシュ(走り出す様)
タイベルの下の中からカタカタ聞こえるんですがなんですかねexclamation & question
90ツアラーVのウォーターポンプは交換しなくていいんですかねexclamation & question
質問お願いします(・∀・)

jzx110とjzs171の足まわりや吸排気は同じなのでしょうか(+_+)??
皆さんにエアコンについての質問です。できればご教授お願いします。
先日気づいたらエアコンコンプレッサーが回りっぱなしでAC抜きの送風モードでもかなり冷えてしまいます。始めにリレーを抜いたところ当然コンプレッサーは動かなくなりました。また差し込むとコンプレッサーが回ります。今までエアコンパネルを換えてみたり、エアコンアンプのカプラーを抜いても症状変わらずでした。又半壊のECU(セル回るが点火しない)に変えても症状は同じでした。尚エンジンスターターでコンプレッサーの動きを見ているとマグネットクラッチのオンオフはしているみたいでかすかにですがピクリと動きます。
以上が現状になります。どなたか知恵をお貸しいただければと思います。宜しくお願いします。

ログインすると、残り257件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

(^ω^)つ 1J乙-GTE 更新情報

(^ω^)つ 1J乙-GTEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング