ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

(^ω^)つ 1J乙-GTEコミュのjzs171 アスリートV 故障

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。皆様の知恵を貸していただきたいです。

前期物のjzs171アスリートVに乗っているのですが、先日エンジンがかからなくなりました。
そこに至るまでを書きますので何かアドバイスを頂ければなと思っております。

車両はクラウンアスリートV、前期、マルチ無し、数年前に有名ショップにてMT換装、100スロ、Vプロ現車合わせをしています。

数日前に富士の本コースを走りまして無事に帰宅。次の日、走行中にエアコンが効かなくなり「なんだ?」と思うと、それとほぼ同時に

エンプティ点滅
純正の水温計が動かなくなる(下を向く)
ビックリマークが点灯
TRCランプが消灯(車両製作時、TRC,VSCランプは常灯しますとの案内)
外気温度案内が「E」を表示
しました。

不安になりしばらく走った後、自宅で「色んな物がついたからコンピュータか?」と思いばらして、基盤の見た目、匂い、コネクタの確認。Vプロのコネクタ確認。エアコンリレーの入れ替え。各ヒューズの確認。その後エンジン始動。メーター内変化無し。

わからないと思いバッテリーのマイナス端子を外して15分ほどして端子接続。

その後エンジン不動。

クランキング無し(カチンとも言いません)。イグニッションONにはなるので電装関係は問題なく動きます。Vプロ電源無し。
キーをひねり、セルを回そうとしてもリレーに信号無し(常電はきています)。Vプロのハーネスを外して車両ハーネスをコンピュータに直接繋いでもクランキング無し。

車両制作ショップに相談しましたが、ハーネス関係を調べてみて、現象が変わらないなら現車を見ないとわからないとの返答。(ごもっとも)

長くなりましたが上記の状態で困っています。
コンピュータを外してもかかったのに、バッテリーを切ってかからなくなる理由がよくわかりません。バッテリーも特に弱っていないですし、弱っててもクランキングはするだろうと思いますし。

個人的にはコンピュータだと見立てているのですが、なにか情報を持っている方、ここ怪しいのでは?と思われる意見等あればアドバイス願います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

(^ω^)つ 1J乙-GTE 更新情報

(^ω^)つ 1J乙-GTEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング