ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi労働基準監督署コミュの派遣会社の欠勤・遅刻ペナルティーなどについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

私はおよそ10年間、Aという派遣会社で、販売関係の仕事(ホームセンターやスーパー系の売場やレジ全般)を週5ペースでやっていたのですが、
去年のホワイトデー催事の仕事以降、販売関係の仕事がめっきり減り、
月10位になり、
しまいには販売の仕事の依頼じたいが会社に来なくなり、
今、うちの会社はスーパーなどの試食マネキンの専門派遣と化しています。

そして私、今現在、Aでの仕事は土日しかありません。

もちろんそれではやっていけないので、他の派遣会社に登録してぼちぼち仕事を貰ってやってきました。
しかし、このご時世ですからなかなか仕事が入らないし、入ったとしても、肉体的にも精神的にもキツい。
※何故に週払い可能な派遣で働いているのかというと、Aで仕事が無かった時期に、月払いでは追っ付かなくなったから週払いしてもらわざるを得ない現状になってしまったのです

そして、Aで8年間払い続けてきた雇用保険を2月いっぱいで切られました。
、仕事を紹介できなくなった会社の責任という事で会社都合で辞めようと思い交渉してみたものの、出来ないと言われました。

会社都合にできない理由としては、
雇用条件を満たしていないにも関わらず、今まで雇用保険を払わされていた、その期間が長かったからだといいます。

定番で入れる仕事が無くなってからは、土日の試食の仕事しか無く、それでも私としては10年もいた会社だし、そのうちまた仕事を紹介してくれるはず(いや、してくれなきゃ困る)と思って辞めるに辞められず今日に至ったわけで。
いつか定番の仕事が入るかもしれないというのもあるから、あえて加入条件を満たしていなくても払い続けさせられているのだと私は思っていたのですが…。

要するに最初から、加入条件を満たしていないにも関わらず雇用保険を払わされたあげくに自己都合で辞めた事にされて、ほっぽり出すつもりだったらしいのです(会社の信用の為に私に犠牲になれという事ですね…10年勤め上げたとはいえ、たかだか使い捨ての派遣という考えなようです)。


それとAでは当日欠勤(遅刻・前日キャンセルでも引かれる仕組みです)すると、証明書を提出しないとペナルティー\10000を引かれるという制度があります。


それは違法だという事を聞いて、今まで払ってきたペナルティー分だけでも返してもらおうと

「入ってから今までの、何年何月何日、どこの職場に入って、所得税・雇用保険・ペナルティーをどれだけ引かれていくらもらったかが記してある、過去の給料明細というか、その記録を発行して私にください」
と求めたものの、経理の人間に

「そんな昔のものは出せない。何年何月何日、どこの職場に入って云々の明細が記してあるものは、給料を毎月渡している時に発行している一枚のみで、再発行のような事はできない。あなたの手元に過去に渡した記録が残っていなければどうにもならない」

という答えが帰ってきました。



私は、会社都合で退職できないのでしょうか?


そして、今まで払ってきたペナルティーは取り戻せるのでしょうか?


教えて下さい。
宜しく御願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi労働基準監督署 更新情報

mixi労働基準監督署のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング