ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネイティブなんてあきらめろ!コミュのNo. 242 国連総会の英語を、一度聴いてみよう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
No. 242 国連総会の英語を、一度聴いてみよう

あなたは現在の国連事務総長である韓国人の潘基文(パン・ギムン)さんの英語を聴いたことがあるだろうか。少し前になるが、イスラエルのガザ侵攻でCNNなど世界のさまざまなニュース番組で彼の英語での声明を聴く機会があった。

非常にわかりやすい英語だったが、やはり英語ネイティブでないことは明白だった。我らの代表である緒方貞子さんの発音だって日本人ルーツとはっきりわかる。

さて、国連総会での各国代表の英語スピーチなどを聴いていると、耳を覆わんばかりの発音だ。先日も話しをした小泉元首相でも彼らよりは上手だとおもう。しかも、彼らはそれぞれの国の代表として国益を背負って発言しているのだ。しかし、誰一人発音など気にしていない。各国の人達がメチャメチャなアクセント (と日本人には聴こえるアクセント)で堂々と演説しているのに気づく。でも確実に聴き手に伝わっていることは、すぐに拍手などの反応があることでわかる。

早くこうなって欲しい。

英語は要するに、発音などよりも、話す内容であるということがはっきりとわかる。

最近はYouTubeやPodcastなどでさまざまな国際会議での英語を聴ける機会も増えて来た。一度彼ら非英語ネイティブの人たちの、内容はあるが、発音はひどい英語に接してみよう。

発音コンプレックスが一遍に吹っ飛ぶとおもうから。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネイティブなんてあきらめろ! 更新情報

ネイティブなんてあきらめろ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング