ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プジョー505/peugeot505コミュのは、早く・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
秋にならないかな。
2.2Lではこの夏はきつすぎる。
渋滞にはまるとまったく冷気が出てこない。
エアコンつけてるとガックリとパワー不足だし。
プジョーを好きなポイントのガラスエリアの広さも今は仇となって。
走っていれば効くだけに今更ガス補充したくないし。
朝夕少しは涼しくなってきたからもう少しの我慢だろうか。
だんだん同乗者の機嫌が悪くなっていく。
隣に止まった古いマーク?(GX71)を見てあっちは涼しそうだなーって。
もうちょっと待っててね。エアコンいらない時期になればまたいい車に戻るから。
最近、雑誌の写真でアルファジュリエッタを見て次はこれだねって。
一円も出さないくせに黙ってろ。つぎは406スポーツかなって思ってるのに。
にしても、最近505はいたって元気。(エアコン停止時)。
助手席が空くか、505が倒れるか、早く秋になってほしい今日この頃。

コメント(9)

ウチのもエアコンはガス漏れでほとんど効きませんね。
よって、乗るのはドライバーのみ。
ほんと、優れたファミリーカーではあるのですが、
家族が乗れないのであれば本末転倒ですねぇ
特に今年は残暑も厳しく、なかなか505に乗りたがりません・・・
家のGTIは寒いです、本当です。助手席に乗った時に冷えすぎてお腹こわしましたから。
ホントですか!?
羨ましい!
うちのはエキパンバルブ付近が濡れてるので、その辺の交換で済むといいなぁ
こちらV6はこの暑い時期にガス漏れで効きが弱ーくなってきました。なんとかガスを入手してとりあえずこの夏をやり過ごす予定です。
m_hashさん、全く同じですね〜
でも自分は、この夏はガス補充しないで乗りきるつもりです。
朝の通勤も窓全開で!
おかげで、会社に出勤時の髪はボサボサで大変ですわ。
寝癖が直るという利点もありますが。(笑)
> EVEさん
そうです、コンプレッサーOH時にエキスパンションバルブも交換しています。たぶん505に限らずほとんどの車はエキパン漏れるでしょう。経年劣化で中のシールがやられるようです。BXでも経験しました。あ、足車も!
>ミールさん
この夏はなんとか我慢して、
来年にでもにエキスパンションバルブとリキッドタンクを交換しようかと思います。
在庫あるかなぁ・・・
> EVEさん
いっそBXオルグを参考にリキタン国産化とか。
>ミールさん
拝見しました。
なるほど、純正品は高いですね。
国産品なら、安くて&信頼性もあります。
ああ、ただフジ工機のタンクも幾度か仕様変更があるようですね。
果たしてまだあるのかな?
うーん、なかなか大変そうだぞ。 (^^;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プジョー505/peugeot505 更新情報

プジョー505/peugeot505のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。