ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖書のおはなし小部屋 Part2コミュのタラント・知能

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※マタイ25:13〜30に基づく。
※希望の光P1312〜1330に基づく『』は引用。


■私たちに対する神の御心

?神は、私たちが知能を啓発することを求めておられます。
?神の僕が、世の人々よりすぐれた知性と識別力とを持つことを望んでおられます。
?習得した知識を他に分け与えるために、できる限りの教育を受けるように、神は私たちに望んでおられます。

『私たちの弱い信仰では認めることのできない可能性が、私たちの前途にはある。そこで、わたしたちは、よく知性を磨いて、必要ならば、この地上の最高の権威者の前に立って、み言葉の真理を明らかにし、神のみ名の栄光を輝かすようにしなければならない。
神のために働くために、知的な準備をする機会は、一つでも見逃してはならない。』

★悲しまれること
?不注意と、怠惰のために、有能で機敏な働き人になろうとしないことを悲しまれます。

聖書の各所には、次の言葉が出ています。
**申命記6:5
<あなたは心をつくし、精神をつくし、力をつくして、あなたの神、主を愛さなければならない。 >
**マタイ22:37
<イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。 >
**ルカ10:27
<彼は答えて言った、「『心をつくし、精神をつくし、力をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。>

『これは、わたしたちの全能力をあげて、創造主を知って愛するようになるために知能を力の限り発達させる責任が、私たちに負わされたことを言っている。』

■若い青年へのススメ

?あらゆる機会を活用し、経済にも気をつけ、食欲や快楽のために、金銭を費やしてはならない。神が召された召しにかなった、有用で有能な人物になるように決心しなければならない。

?書物の研究と同時に、有用な実業にも従事して、忠実に努力し、目をさまし、祈りつつ上からの知恵を得るように努力しなければならない。これが青年に円満な教育を与える。こうして品性が向上し、他の人々によい感化を及ぼし、彼らを義と聖の道へと導くことができるようになるのである。


■真の教育とは

?与えられた機会と特権に目覚めさえすれば、自学自習によって、はるかに大きな成果を見る。

?科学の研究も無視してはならないものではあるが、神と生きた交わりを保つことによって、はるかに高等の教育を受けることができる。学生は、聖書を手にして、大教師イエスとの交わりに入らなければならない。

?み言葉の探究中に出てくる困難な問題を解決することができる知能を訓練し、養成しておかなければならない。


★仲間を祝福するために、知識を飢え乾くように求めるものは、
自分自身が神の祝福に預かる。彼らの知能は、聖書の研究によって、活発な働きをするように刺激をうける。彼らの諸機能はますます発達して、知能を強くなり力を増してくる。

★神のために働きたいと望んでいる者は、
だれでも自己を訓練することが必要である。雄弁などのすぐれたタラントよりも、自己を訓練することの方が、偉大なことを成し遂げるのである。
普通の知能の人でもよく訓練を受けた人は、最高の教育と最大のタラントに恵まれながら、自制心にかけている人よりも、多くのことを成し遂げることができる。


では、これでおしまい。

次回は言葉のタラントについてです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖書のおはなし小部屋 Part2 更新情報

聖書のおはなし小部屋 Part2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング